公園便り

photo blog
 

寒暖差アレルギー 。。。 ! ?

この朝の公園の池。。。  南西の風に流れる落ち葉。。。。  前の日の雨は新たな降雪に。。。  銀杏が    ( 爆発  )  笑 。。。   ! ?    もみじも。。。  皇帝だリア。  蔦。。。紅葉などは逆光で撮ると一段と色合いが冴えます。。。  仙人草の花がまだ残っています。。。  朝練後ににわか雨に遭いました。。。  ( 山茶花 )   ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (2) *

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん
おはようございます♪
まゆみの花可愛いですよね!
仙人草は、清楚な感じです♪

みかんちゃん、ストーブの前で暖かそう♪

Re: No Subject * by tamataro
 えれぇこった号さん。。。 ! !
お早うございます

仙人草はなつごろから咲いています。。。
花が散るとふわふわの羽毛のような花痕になります。
みかんはストーブの前から離れません。

忌中はがき。。。 ! !

 6時過ぎのみなと みらい方面。エゴノキの実を喰うたいわんりす。日の出は6時27分。大きな声で鳴いています。シキミの花。けいとうの花。 けいとうと 仏の座花。コケがきれいです。 27日の太陽黒点。トウカエデの紅葉は残り少なくなりました。たんぽぽが咲いています。 27日のみかん。昨日のリハビリウオーキングは。3時45分からでしたが、またまた気温が高くなりました、前日より7度くら高かったようです。あまりにも陽気...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (2) *

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん
おはようございます!!
朝焼けが綺麗ですね。。。見てるだけで癒されます。
エゴノキの実を食べるタイワンリス、あんな場所で実を食べるのに落ちたりしないのかとヒヤヒヤ💦

たんぽぽ、綺麗に咲いてますね。
日曜日、たくさんタンポポが咲いてるのを見ました♪

みかんちゃん、おはよう。

Re: No Subject * by tamataro
えれぇこった2号さん。。。。 ! !
お早うごています

28日の午後まで南西の強風が吹いていましたが。。。
こ時間帯になってようやく収まりました。
真上に少し欠けた月がキレイに観れていてます。
冬の大三角も観れています。。。 ! !

氷雨。。。 ! !

 26日未明の木星と衛星。   同時間帯の月。  更に スバル。  国道の車の光跡。  どうざんつつじの紅葉はラスト。。。  メジロ。。。。  たいわんつばき。  さざんか。  たんぽぼの花痕。  こげら。。。  未明の雨に濡れたペンタス。  2種のセンリョウ。  カラスウリの実。  むらさきしきぶの実。  このあさのエナガ。  ひめ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (2) *

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。
関西は昨日良いお天気でした!!

芝桜がこの時期に咲いてるんですね。
2種のセンリョウは、なんか可愛いですね!

みかんちゃん、可愛い寝姿♪

Re: No Subject * by tamataro
 えれぇこった2号さん。。。 ! !
お早うございます。

季節は移ろい今年もあと一ヶ月を残すのみになりました。
今年もいろいありましたが。。。
毎年の事ですが、あまり良い年では無かった感です。
来年事を言うと鬼に笑われと言われますが
'24年は良い年であってほしいものです。

寒い一日に。。。 ! !

オリオンがきれいに観れる時期になりました。  昨日は北風が吹いて落ち葉が。。。  雲間からの日の出。。。。  早い時間帯は観れましたが。。。  イチョウ黄葉。    アキレアがまだ咲いています。 のこぎり草の別名がある様です。  ハゼの紅葉。  クロープ。 桂の黄葉。。。  うるしの黄葉。  黄色のかえでがピークに。。。    コナラの黄葉。...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (2) *

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。
ツツジがこの時期に咲くんですね(^◇^;)

花も異常気象で、いつ咲いたら良いかわからないのでしょうか?
皇帝ダリアが、たくさん咲いてるのを見ました。

旦那に「あれ皇帝ダリアだよ。。多摩太郎さんブログで何度も見てるから」って話しました。

Re: No Subject * by tamataro
えれぇこった2号さん。。。 ! !
お早うございます。

今朝も概ね晴れて気温が高めです。
週に大きく変化していますね。
霜月もあと2日となり、何となく気が忙しくなってきました。

霜月も終盤。。。 ! ?

 三時過ぎの月。   日の出前のMM方面。日の出は6時25分。。。  チカラシバ。。。 24日の太陽黒点。 秋明菊。 桂の葉が。。。この木の葉はとても佳い香りがします。菊があっちこっちで見頃です。たいわんつばき。石蕗の花。。。 この朝のかわせみ。。。紅葉。。。。木の穴に居たシジュカラ。僅かに残ったムラサキしきぶの実を喰うめじろ。モミジバフウの黄葉。。。 竹林ともみじ。。。柿の葉。。。トウカエ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (4) *

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます♪

秋明菊清楚できれいですね!

子持ちししゃもに鯖の味噌煮美味しいですよね!
シジュウガラ、メジロ、カワセミ可愛いですね!

No Subject * by 富士への散歩道
お世話様です
様々な写真のアップで相変わらずの腕前ですね。紅葉等も見事です。
太陽の黒点撮影など貴殿のブログでしか拝見出来ない貴重な画像ですよ。
今年も残り一か月となりました、これから寒くなるようです、未明からのリハビリウオーキング等ご留意ください。

Re: No Subject * by tamataro
 えれぇこった2号さん。。。 ! !
お早うございます。

今朝練から帰宅しましたが。。。
手元の温度計は5度あまり、結構寒い朝です。。。
ただ風は全く無いので助かりました。
雲が広がり日の出や、富士山は観れそうもありません。

Re: No Subject * by tamataro
 富士への散歩道さん。。。 ! !
お早うございます。

日増しに寒くなり。。。富士山の撮影が楽しみになりますね。
路面の凍結も始まりそうです。。。
気をつけて富士山に向かってください。
早いものですね。。。今年もあと一ヶ月です。。。