獅子座流星群 。。。 ! !
▼国際宇宙ステーションが ( ISS ) 観れました。 ( クリックで拡大 )
18日から19日にかけて 獅子座流星群がピーク。18日は曇りでしたが、19日の未明に3時間ほどねばり一枚だけ撮れました。
19日23時過ぎのオリオン座。
19日5時50分のMM方面。
19日の日の出。
6時25分の富士。。。
この朝のカワセミ。
秋明菊。。。
やつで。
ミサゴでしょぅか。。。 ! ?









あけびが。。。
姉が送ってくれた大根でふろふき大根をつくりました。先ずは厚めに皮を剥いて面取りします。
味がしみやすいように。。。
下茹でをしっかりと。。。
タレは赤味噌と白味噌をブレンドして。。。
一度 茹で上げた後にお米と昆布で、弱火でしっとりと煮込みます。
柚子を添えて出来上がり。。。とっても美味しくできました。
コウナゴ - 人参 - 干しエビ - インゲン - 玉ねぎ のかき揚げをつくりました。
先日干しあげた切り干し大根の煮物。
連れ用に焼いた胡麻いり食パン。
連日報道されるイスラエルの残虐行為。。。国連は全く機能不全に陥っています。。。どうすれば良いのか。
19日のみかん。。。 ( 日本は平和ニャーン )











昨日のリハビリウオーキングは、3時50分からほんの少しだけ ( 6K ) でした。この朝も師走を思わせる陽気で、6度あまりの気温でした。 18日から19日にかけ 「 獅子座流星群 」がピークでしたが、18日の未明は曇りで、写真が撮れませんでした、19日の未明もチャンスがあったので、2時頃から粘ったものの、添付した一枚のみでした 。。。 ! !
スポンサーサイト
Last Modified :
今朝もよく晴れて冷えています。
5時の気温は5度甘利、日の出の頃に更に下がります。
東の空には金星が燦々と輝いています。
少しだけ外が明るくなってきましたが、日の出までは30分以上あります。
[ 返信 ]▲