公園便り

photo blog
 

ひまわり。。。 ! !

 29日零時過ぎの月。 29日7時過ぎの太陽黒点。  10時ごろの黒点。。。少し変化が観てとれます。  梅雨が明けたのではと思われる青空が。。。日中は32度まで気温が上がりました。    みそはぎ。  初夏の花ですね。。。  ながばなみずあおいの花。  ひまわりが見頃に。。。  いろんな種類があるようです。  この花を観るたびウクライナを思い浮かびます。   ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (4) *

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。

ひまわりがもう咲いてるんですね!
コスモスも。。。

昨夜は回鍋肉だったんですね。。毎日美味しい食事が、羨ましいです。

普段は1人なんで、夕飯はプロテインで良いかもって最近思うように💦

朝から窓を開けた状態で室温は29.6度で湿度も73%だったので
ハムちゃん達のためにはエアコンを💦

みかんちゃんも、室内で快適そう!!

汗をかきました。 * by ヤマボウシ
太郎さん こんにちは
以前、紹介したように芝生がかなり伸びましたので、
今朝、6月最後の芝刈りをしました。足が痛いので、
苦労しています。
ラッキーなことに午後から大雨です。
なんとか雨の降らない時間帯にできて、
よかったです。
もうコスモスも咲いているんですね。

Re: No Subject * by tamataro
 えれっこった2号さん。。。 ! !
お早うございます。

関西地方は。。。大雨になっていませんか。。。 ? ?
毎年のように起きる雨災害が心配です。
夕飯に。。。プロテンですか。。。
問題ないのでしょうか、少しばかり気になりますが。。。

Re: 汗をかきました。 * by tamataro
  ヤマボウシさん。。。 ! !
お早うございます

今朝は梅雨空ですが、時折星も見れています。。。
身体のぐあいが心配ですが。。。
あまり無理しないで庭などの整地に。。。
全国的に大雨になっているようです
名古屋方面も大雨でしょうか。。。 ! /

六月もラスト。。。 ! !

 26日の上弦の月。 毎朝来るハッカチョウ。   泰山木の花。  ベニバナすもも。  ぼたんクサギノ花。  ムラサキツユクサ。  やまぼうしの実が。。。      ミヤマカワトンボ。  しんぶんコラム。  ずんだ餅を作りました。  28日のみかん。   また 燻製をつくってみました。タクワン - ホタテ - サバ - 竹輪 - こまえ- ベーコン。。。美味しくで...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (6) *

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。
昨日は、激しい雨が全国で降ったようですね!

ミヤマカワトンボは身体が緑で、綺麗ですね!
新たまとナスの味噌炒め、ご飯が何杯も食べてしまいそうです。

たくあんの薫製ってどんな???ってなりました!
たくさんの薫製を作られたんですね!


No Subject * by 週末山紀行
燻製美味しそうです。
何の木のチップを使うかで風味が変わるようですね。

私も興味はあるのですが、道具準備の手間もあってかまだ経験がありません。。

多摩太郎さんは写真、登山、料理、お菓子、家庭菜園そして燻製など、幅が広く、しかも、それぞれの完成度が高い。
多才ですね~ ホント凄いと思っています。

Re: No Subject * by tamataro
 えれこった2号さん。。。 ! !
今朝は一転して梅雨空に。。。

全国的に前線の影響による、大雨が心配されています。。。
被害が出ない事を願うばかりです。
秋田に行くと大根を燻した物が、いぶりがっこ ( 大根 )が有名です

Re: No Subject * by tamataro
 週末山紀行さん。。。 ! !
昨日は束の間の晴れでしてが。。。

今朝はまた梅雨空に戻りました
今リハビリウオキングから戻りましたが。。。
弱い雨に遭いました。
近年は簡易燻製機が売られているので、簡単に作れますので
試してみるとおもしろいですよ。。。

No Subject * by 風と雲
太郎はん。こんにちは。
ずんだ餅、回鍋肉、新玉ねぎ茄子、どれも凄すぎて驚くばかりどす。
わてももっと勉強させてもらいます。
おおきにさんどす。

Re: No Subject * by tamataro
風と雲さん。。。
こんばんは。。。

梅雨空の横浜の夜です。。。
夏野菜が美味し季節到来になりましたね。

梅雨本番。。。 ! ?

久しぶりに観れた 国際宇宙ステーション、 ( 27日2時過ぎ ) この時間帯は概ね晴れていましたが。。  やはり梅雨時期 この朝も音もなく雨が。。。  ギボウシに付いた雨粒。。。 この朝も鳴いていたガビチョウ。  チダケサシ。 アリウム。  葱坊主みたいですね。 ねむのきの花。  毎年この花を観ると 静岡のあの学園を思い出されます。   宮城まり子さんの 「ガード下の靴...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) *

ウクライナ。。。 ! !

 日の出は4時28分。 ほんの少しだけ残った富士山の雪が。。。丹沢 大山。。。MM方面の朝焼け。。。ノーゼンカツラ。この朝も未明に一雨が。。。アガパンサス。蜜を求めて。。。スカシユリ。 ゆっかの花。きんばいか。アカンサス。やぶがらし。朝露が。。。    ヒルガオ。。。 カタツムリ。アカバナユウゲショウ。ギボウシ。月見草。いぬほうずき。万年草。アゲハとやなぎはながさ。ノカンゾウ。りんごが。。。蜜を吸っ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (3) *

No Subject * by 元気ばば
日の出を見た後
朝の木々を撮影 今日は5km 少ない?
いえいえ 私にとってはとっても長い距離
ブログで一緒に歩いた気持ちです

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。
今朝もたくさんのお花の写真、朝露で綺麗ですね!

カタツムリ久しぶりに見た気がします。
蝶が蜜を吸ってるのを見ながら、美味しいんだろうなっと。。。

みかんちゃんのしっぽ長い♪

お疲れ様です。 * by 五郎
こんばんわ
日々のウォーキングご苦労様ですしかも朝早くから、ちょうど自分もテントから這い出して来る時間ですね最近は日の出が早くて4時前にはなんとなく明るくなっていていますウクライナ情勢もいったいどうなっているのやら、よく分かりませんけど内紛で消滅してくれれば、いいのですがね~
昔からあの国は嫌いですね~信用がおけません(個人的に)

梅雨明け。。。 ! !

夏至が過ぎてすこし日の出が遅くなりました。 ( 4時27分 )   湿度が高く霧で霞んでいます。  アーティチョークの花。 スカシユリ。  アンゲロニア。  スイレン。  ひめおうぎずいせん。  ブルベリー。  むくげ。    桔梗。    ブルビア ブルテッセンス。    金糸梅。    ぎぼうし。  ウツボグサ。    ぎ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (2) *

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。
ハッカチョウが仲よく歩いてる姿は可愛いですね!

ブルビア ブルテッセンスってお花綺麗ですね。

エビチリ、ピザ、なんて美味しそう。
奥様はいつも、美味しいお料理を食べれて羨ましいです♪

みかんちゃんは、毛艶が綺麗で可愛い♪

Re: No Subject * by tamataro
えれこった2号さん。。。 ! !
今朝も梅雨空の横浜です。

相変わらず湿度が高いですね。。。
沖縄地方など梅雨明けしましたが、本土はこれからが本番。。。
梅雨が無いといわれる北海道は、蝦夷梅雨の様相です。

46K。。。 ! ?

鉄砲百合。  たくさん花をつけています。  がまずみの花。  サルビア スパルバ メローブルー。  北向きの紫陽花はまだ残っています。  この朝も夜半に雨が。。。  さつき。  バラも長い事咲いています。    やぶかんぞう。    ひばの実が。。。  アガパンサス。  ちだけざし。  はなずおうの実。    クチナシの花。  ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (2) *

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

こんばんわ。
46kgって多摩太郎さんの身長からしたらかなり痩せてますよね(涙)
お薬をずっと続けてるからですね。
何年も辛い投薬治療頑張ってらっしゃって、凄いなっていつも思ってます。

しんたま入れたガレット美味しそう!!


Re: No Subject * by tamataro
えれこった2号さん。。。 ! !
お早うございます
今朝も梅雨空で ( 2時の気温24度 湿度87% )です。。。

癌の手術からおおよそ20K痩せました。。。
なにしろ胃が無いので喰う量は赤ちゃん並みです。。。
間もなく2年になりますが。。。主受医はこの先一年は投与を続けるように。。。 ( 泣 )
何か薬で生かされている日々です。
通院先では 私より遥かにしんどそうな人を観ると。。。
頑張らないとと思います。

プーチン。。。 ! ?

かなり離れていましたが。。。ガビチョウが鳴いていました   この朝も梅雨空でしたが。。。日中に薄日の指す時間帯もありました。  いたる所で咲いているいぬだての花。    栗のあかちゃん。。。  ヒルザキツキミソウ。  くぬぎの赤ちゃん。。。  柿の実が。。。 ! !    ネジバナ。    かんぞうの花。        むくげ。 &...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (2) *

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。
ネジバナ可愛いですね!
小さい頃からこのお花好きなんですよね!

湿度が高く、部屋の中でも不快感が。。。
ハムちゃん達のためにエアコンをつけて出勤する事に💦

真っ白いアナベルは、紫陽花にそっくりですね!

Re: No Subject * by tamataro
えれっこった2号さん。。。 ! !
お早うございます

今朝はものすごい霧が出ています。
 朝霧は晴れる予兆と言われますが。。。
日中は相当気温が上がりそうです。
大阪も蒸し暑そうですね。。。 ! ?

梅雨戻る。。。 ! ?

 今朝も雨のよこはま。。 エノコロ草 やぶがらし。  やせいのあざみ。  マリーゴールド。  この花は色んな違いがあります。   きばなこすもす。         アガパンサス。   紫陽花はしゅうばん。  アカンサス。  かなめもちの実が。。。       おかとらのおの花。  こうえんの睡蓮。  おかとらのお。 ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (6) *

* by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。

たくさんの種類の紫陽花が綺麗ですね。
梅雨といえば紫陽花ってイメージです。


コスモスがこの時期咲いてるんですね!


まだ寝ている時間です。 * by ヤマボウシ
太郎さん こんにちは
午前2時30分から朝のトレーニングですか。
太郎さんは暑い夏でも、寒い冬でもとても早い時刻から
トレーニングをされています。いつも驚いています。
そして、感心しています。根性が違うのですね。
私はいつも夜更かしし、朝寝坊です。
こちらのヤマボウシもそろそろ勢いがなくなってきました。

No Subject * by 週末山紀行
1枚目の草、エノコロ草というのですね。
子供頃、抜いて手でコネコネして遊んだ記憶があります^^

ふるさと納税返礼品のサクランボ佐藤錦、今日届きました。
早速、頂きましたが、やはり美味しかったです^^

Re: タイトルなし * by tamataro
えれっこった2号さん。。。 ! !
お早うございます
今朝も梅雨空の横浜で。。。

紫陽花はストのようです。。。
今年は桜も早い開花でしたし、何か全てが早い感じですね。
それだけ温暖化が進行しているのでしょうか。。。

Re: まだ寝ている時間です。 * by tamataro
  ヤマボウシさん。。。 ! !
お早うございます
今朝もどんよりとした梅雨空です。

加齢とともに睡眠時間は少しで目覚めるようです。
毎日サンデー。。。 ! ?
現役の時は5時間は睡眠をとっていましたが。。。
近年は3時間も寝ると目が覚めます。

Re: No Subject * by tamataro
 週末山紀行さん。。。 ! !
おはようございます。
今朝も梅雨空の横浜です。

この草は別名。。。ねこ焦らしとも言われますね。。。
我が家の猫もこの草で遊びます。
佐藤錦が。。。😃 高級品ですね。。。

梅雨 戻る 。。。 ? ?

雨に濡れて。。。 がくあじさい、  なんてん花、  きばなこすもす。      どくだみの花、  ようしゅうやまごほうの花、   チダケサシ 雨粒が。。。      びょうやなぎ。  がくあじさいもラスト、、、        紫陽花とサイロ、 雨のアガバンサス。           百合の枝についた雨粒...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (2) *

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。

雨露で花々がうるうると潤って綺麗ですね。

びょうやなぎがなんて綺麗なんでしょう。

今朝は大阪は結構強い雨が降ってます。

Re: No Subject * by tamataro
  えれっこった2号さん。。。 ! !
けさも雨の横浜です。。。

雨ならではの写真ばかりです。。。⛱
気温も低めで 梅雨寒の様相になっています。

夏至の朝。。。 ! !

この風景は先日通院のあと、洪福寺   ( 松原商店街 ) によって買い物した時に撮ったものです   さすがに佐藤錦は高いです。この一箱が2800円。。。 ! ?      家族の多い家の人は安いと思います。 これは やなぎばるいらそうの花。    初夏の花ですね。。。     ボタンクサギ 花。    アガパンサス。     アベリアとアガパンサス。  &n...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (4) *

* by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。
今日は夏至なんですね。。。何曜日かも???の日々

ゴミの日と旦那が帰ってくる事で曜日を把握してるような私😅

倉吉のスイカ?鳥取の倉吉かしら?
倉吉には結構長く住んでましたし、別れた旦那親戚達もいっぱい😅

我が家から5分も歩かない場所に、B級の野菜や果物が売ってて安いです。

スイカも298円でカットされたのが売られてたり、ただ見た目や日持ちはイマイチ!!

娘さんからの美味しいお茶で、多摩太郎さんのスイーツを食べたら美味しいでしょうね!

優しいお嬢さんですね!

みかんちゃん、おはよう。

平日の休みは仕事より早く病院です。
たまには平日ゆっくり休みたいです。

Re: タイトルなし * by tamataro
  えれっこった2号さん。。。 ! !
お早うございます
梅雨空の横浜です。

写真をアップしてわかったのですが。。。このスイカは
kakaさんの地元何ですね。
やはり鳥取は砂地が良いので、西瓜やらっきょうに適しているのですね。
昨日は鳥取のらっきょうを漬け込みました。

No Subject * by 週末山紀行
もう夏至ですか、早いですね~
この先、陽が短くなると考えると何とも寂しい気分になります。

スイカ、サクランボ写真、夏らしいですね
1株だけですが家庭菜園でスイカを栽培しています。
サクランボはふるさと納税の返礼品が間もなく到着予定でした(今日発送連絡のメールがあった^^)

スイカもサクランボも買うと高いので、お得にゲットです~

Re: No Subject * by tamataro
週末山紀行さん。。。 ! !
お早うございます
今朝も雨の横浜です。。。

ふるさと納税ですか。。。
この制度は試した事ありませんが・・・
山形の佐藤錦でしょうか。。。 ? ?