公園便り

photo blog
 

5月もおわり。。。 ! !

 びわの実も熟れてきました。  ガビチョウ。    いもかたばみ。 31日のみかん。 ブログの更新が暫くと切れていました。パソコンの具合が悪くなり、この間息子にも診てもらったのですが。。。飼い猫の仕業のようで。。。 ? ? PCのキーボードに寝そべって居た事による不具合が生じようでした。その後息子の所へ送り、修理した今朝宅配便で届き、早速設置して更新できました。。。 ! !...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (6) *

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。
blogの更新がなかったので、旅行?体調不良???と⤴︎を待ってました!

みかんちゃんが原因でPCの不具合だったんですね!
びわがおいしそうですね!

イモカタバミ、今綺麗にあちこちで咲いてますね!

みかんちゃん、キーボードの上で寝るのやめようね!

No Subject * by 元気ばば
よかった
多摩太郎さんはお元気だったのですね

みかんちゃん、やってしまいましたね。 * by ヤマボウシ
太郎さん こんばんは
PCが直ってよかったですね。
故障の原因がみかんちゃんとは・・・
ブログ友達のはるさんのネコちゃんもPCが大好きです。
ネコちゃんには魅力的な場所なんですね。
みかんちゃん、他のお気に入りの場所をさがしましょう。

Re: No Subject * by tamataro
 えれこった2号さん。。。 ! !
お早うございます

5月もあっという間に過ぎました。
梅雨間季節になりましたね。。。
関東は間もなくのようですが、今朝は晴れて西空には月が。。。
PCの上にカバーを作り、猫が乗ってもイタズラされないようにしました。。。🐱

Re: No Subject * by tamataro
 元気ばばさん。。。 ! !
お早うございます

きょうから6月ですね。。。
雨の季節になりました。
PCの具合は回復しました。。。😃

Re: みかんちゃん、やってしまいましたね。 * by tamataro
 ヤマボウシさん。。。 ! !
おはようございます。

PCは熱を発生するので居心地がよいのでしょうか、、、
カバーを作り乗っても悪戯されないようにしました。
関東以西は梅雨入りしましたね。。。南関東は何時になるのかな。。。
今朝は晴れています。。。

冷蔵庫。。。 ! !

23日の星空。ウミヘビなど ばっちり観れます  雨は夜半にあがり しっとりと濡れたひるがおが。。。  朝から気持ち良い陽気になって水滴が輝いて。。。              どくだみの花。     紫陽花はやはり雨にお似合いです。  雨に濡れて活きいきしています。        しもつけの花。   ほたるぶくろ。 ヤナギ花笠。  モンシロ蝶...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (14) *

* by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。

紫陽花が雨露で生き生きとしてますね!

真っ白な紫陽花が清楚で綺麗ですね!

冷蔵庫が、無料で修理出来て良かったですね!

No Subject * by 元気ばば
修理できてよかったですね
長期とは何年・?ですか・・?

No Subject * by 週末山紀行
みかんちゃん、気持ちよく寝てますね。
目を閉じて寝ている表情が可愛いです~

我が家は犬ですが、ほとんど寝てますね(笑)
現在12歳、年と共に寝る時間が長くなってきたようです。

こんにちは! * by ショット
お引越しでしたかぁ~~。
何時も頑張って早朝ウオーキング、感心です。
沢山のお花はじめ画像楽しく見せて頂いてます。
どうぞ体調にはお気を付けくださいね・・。

こんばんわ * by 五郎
太郎さん、こんばんわ(#^.^#)
ウミヘビ座キレイに写ってますね、地上も百花繚乱でしょうか(^^)/
冷蔵庫治って良かったですね、それとジョギングも朝早くから
お疲れ様でした!

冷蔵庫、直って良かったですね。 * by ヤマボウシ
太郎さん こんばんは
保証期間中なら無料ですよね。
メーカー保証は1年、家電量販店の保証、
やはり付けておいた方がいいですね。
エコキュート、今年で10年目です。
10年保証を付けなかったので、故障したら
実費ですね。壊れないように祈っています。

No Subject * by 元気ばば
みかんちゃん
ブログの更新がないけれど・・・・

Re: No Subject * by tamataro
 元気ばばさん。。。 ! !
こんにちは

いよいよ梅雨の季節到来ですね。。。
冷蔵庫は5年目になります。

Re: タイトルなし * by tamataro
 えれっこった2号さん。。。 ! !
 こんにちは 梅雨空の横浜です

近年にない早い梅雨の様相ですね。
関東も間もなく梅雨入りの発表になりそうです。
今朝も雨に濡れた紫陽花が綺麗でした。
家電は壊れ始めると次々と。。。
5年保証でしたので、無料でしたが。。。
出張費など含めると3万円くらいかかります。

Re: No Subject * by tamataro
 週末山紀行さん。。。 ! !
こんにちは
いよいよ梅雨の季節到来に。。。

今朝も雨に遭遇しました。。。⛱
例年より早いですね。
我が家のニャンコは11年目になります。
みかんは ( 猫 ) もほとんど寝ています。

16度。。。 ! ?

3時50分過ぎのMM方面。。。 !   !   ラベンダー。    どくだみの花。    ひるがお。    ダントク。  いつもの年よりかなり早く見頃の紫陽花。       たんぽぽの花痕。  下野花と熊蜂。   にらの花。    むぎ畑と背景にはやまぼうし。    雨に濡れた金糸梅。    コモンセージ。      紋白蝶...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (4) *

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。
昨日は気温が下がりましたね!!
ちょっと涼しくて良いかな?なんて思ってました!

会社の下で、金糸梅と紫陽花、ヒルガオガ綺麗に咲いてます。

ラベンダーの良い香りが写真見てるだけで届きそうです。


紫陽花の花がもう咲いているんですね。 * by ヤマボウシ
太郎さん こんにちは
もう紫陽花の花が咲いているんですね。
私も紫陽花の蕾の撮影をしました。
どんな色の花が咲くか、楽しみにしています。
この花を見ると、もうすぐ梅雨なんですね。

Re: No Subject * by tamataro
えれっこった2号さん。。。 ! !
お早うございます
今朝もひんやりしています。

5月になってから寒暖の差がやたら激しいです。
今朝も4月のような陽気で新雪の富士山がモルゲンロートに。。。 ! !
日増しに日の出が早まり、3時半にはかなり明るくなります。

Re: 紫陽花の花がもう咲いているんですね。 * by tamataro
 ヤマボウシさん。。。 ! !
お早うございます
今朝もひんやりしています。

今年は全ての花が早く咲いていますね。
紫陽花も10日くらい早く見頃です。
天気図を観ていても来週は梅雨の走りになりそうです。

地震多発。。。 ! ?

22日の日の出。。   ややももが色づいてきました。 22日の太陽黒点。  むらさきしきぶの花。   うこぎの実。。。 ラムズイヤー。。。  ブラシの花。  栗の花がとっても佳いかおりを。。。  やまぼうしの花。 新たまねぎとプランターで採れたインゲンの炒めもの。。。  22日の神奈川新聞のコラム。  22日のみかん。 昨日のリハビリウオーキング兼ランは3時10...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (8) *

Hello * by bbpinevalley
こんにちは😃
地震が多発するのは不安ですね。
ただでさえ、戦争や世界政治の緊張で不安が蔓延してるのに。

ゼレンスキーさん、トランプが大統領の時には、「武器を供与してやるからバイデンに不利な情報をよこせ」と電話で迫られ、貧しい国の新米大統領として何も言えなかった人(録音が残っています)
それが今や、G7首脳達を陰にしてしまう感じですね。
トランプは先日、自分が再選されたらプーティンに電話してすぐに戦争を終わらせると豪語しましたが、ゼレンスキーは、「アナタが大統領中も我々は既に戦っていて、再さん武器供与を要請したけれど、何一つしてくれなかったよね」と言い返すほどになりました。
広島に着くまでの15時間フライトでは、ゼレンスキー陣は本当に疲れ切っていたと、同行カメラマンが語っていました。
なんとか頑張って、終戦へと導いてもらいたいものです。

ところで、私は明日胃カメラ検査を受けます。ドキドキです。

* by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。

地震が頻繁に起きてるの怖いですね。
大きな地震が来るのでは?って心配になりますよね!

プランタンで出来たインゲンの炒め物美味しそう。
ご飯が進みそうですね!

No Subject * by 元気ばば
ヤマモモって甘くておいしい
でも 高い場所の取れない実はぽたぽた落ちて 始末におえません【笑】

No Subject * by yako
日々の気温差がはげしいですね。
今日は涼しく感じます。
さすが5月、晴れるとさわやかですね~
ブラシの木の花が咲いてるんですね。

Re: Hello * by tamataro
BBさん。。。! !
お早うございます
今朝は3月頃の陽気です。。。

G7の主役はゼレンスキーだったような。。。 ! ?
残念ながら岸田さんは高い評価していますが。。。
意見は分かれる所です。。。 ! !
胃カメラ検査は如何でしたか。。。
定期検査はとても大切です。

Re: タイトルなし * by tamataro
  えれこった2号さん。。。 ! !
お早うございます
今朝は冷え込んで富士山には新たに降雪が。。。

ここのところ毎日地震が起きています。。。 ! !
主な都直下型。。。東海沖や南海トラフの大地震の予兆なのでしょう。。。
とても気になるところです。
プランターでもけっこう野菜が作れるものです。

Re: No Subject * by tamataro
 元気ばばさん。。。 ! !
お早うございます

今朝は雨があがり快晴です。。。
新たに積もった雪の富士山がくっきり観れています。
山桃は熟すと次つぎと落下しますよね。。。

Re: No Subject * by tamataro
 yakoささん。。。! !
お早うございます
今朝は3月の気温でした。。。

走っていても手が冷たく。。。
吐く息は白かったてすし、富士山は新たに冠雪しています。
5時の気温は7度でした。。。 ( 泣 )

ウクライナ。。。 ! !

4時過ぎのMM方面。 少し曇りがちなのでこんな日の出に。 ( 4時32分 )    さつきの大群。。。 ! !   21日の太陽黒点。  桑の実。。。 たちしゃりんぱい。  さつき。。。      しょかのばら。  おにしもつけ。    紫陽花がみごろに。。。  やぐるまぎく。    にげら。   20日のみかん。。。 昨日のリハビリウオーキングは4時...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (2) *

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。

久しぶりに谷川岳に行かれて、リフレッシュされたのでは?
山は良いですよね。

G7では、ゼレンスキー大統領も参加されてかなり盛り上がったみたいな報道が行われてましたね。

ロシアのウクライナへの侵略が終わる事を願うばかりです。

Re: No Subject * by tamataro
えれこった2号さん。。。 ! !
お早うございます

何度通っても好きな谷川岳です。。。 ! !
何と言っても2時間もあれば登山口に着けるのがよいです。
G7は終わりましたが。。。主役はゼレンスキーでした。
いずれにして早く戦争は終わってほしいです。
過去に侵略者は勝利した事はありません。。。 ! !

初夏の山。。。 ! ! vil 3

 これは17日の20時過ぎに観れた星空です。ふたごなどがすっきりと。。。下部に一際明るいのは金星。おおぐま。山小屋の近くでは外灯が無いので街中では観れない星の数です。 ししなども観れます。うみへび てんびん おおかみも観れています。 小屋の夕食です。とても美味しくいただきました。この日は私だけの泊まりで、小屋のおかみさんと昔話に花がさきました。 翌朝ですが散歩していると巣からおちたのでしょうか。。...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (4) *

No Subject * by 富士への散歩道
こんにちは
拝見させていただきました。
またまた谷川岳でしたか、以前にもブログで拝見しました。
新幹線、バス、山小屋と一人旅を満喫されたことでしょう。
それにしても、お元気なようで羨ましい限りです。
当方ゆく歳には勝てず衰えるばかりで思うようにゆかず富士撮影も東京からかは遠すぎますよ。

Re: No Subject * by tamataro
  富士への散歩道さん。。。 ! !
お早うございます。

元気を装うっているだけなんですよ。。。 ( 笑)
今回体力の低下を痛切に感じました。とにかく歩くのがとっても遅くなり
ちったゃな凹凸でもパランスを崩しました。。。
もう昔のような登山は無理になりました。

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん
 
おはようございます。
たくさんの鳥達も写真に撮られてて、どうやって山の中で見つけて、写真に撮れたんだろうって!!

私は山で、小鳥の鳴き声は聞こえるけどどこに居るのか見つけることが出来ないのにと(^^;;

カタクリも咲いてるんですね!
谷川岳では、沢山の花や小鳥達に出会う事ができるんですね!

Re: No Subject * by tamataro
 えれこった2号さん。。。 ! !
お早うございます
今朝は天気予報通り雨に。。。

昨日の朝より10度以上も気温が低くなっています。
5時の気温は10度です。。。 ! !
寒暖の差が激していです。
まもなく梅雨入りなのでしょうかね。。。 ? ?

初夏の山。。。 ! ! vil 2

今回の登山で観れた花たちです。 (ラショウモンカズラ )        栃の木の花。 秋には実がなり とち餅の食材になります。    みずきの花。  朴木の花。   おおかめの木の花。  まむし草。 くろばなエンレイソウ。  くがそでそう。     アカヤシオ。      いわがらみ。  くろばなエンレイソウ。     いわうちわ。 ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (8) *

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。

たくさんの花が咲いてたんですね!

水芭蕉まで咲いてたんですね!
はるりんどう、可愛いですよね。
御在所は、たくさんのはるりんどうが見れるんですよね。

花を見ると山に行きたくなります。

谷川岳は私は行くことがないかもですが、多摩太郎さんのおかげで何度も行ったようなイメージです。

素敵なお写真、いつもありがとうございます。 * by ヤマボウシ
太郎さん こんにちは
なかなか自分では足を運ぶことができない場所の
お写真を紹介してくださり、感謝しています。
痛みがありますが、天気の良い日は花作りを
ぼちぼちやっています。
孫も手伝ってくれるので、助かります。

No Subject * by 元気ばば
気分転換 できましたね
good

Re: No Subject * by tamataro
 えれっこった2号さん。。。 ! !
お早うございます
今朝はやや雲が広がっていますが晴れています。

山はこれから次第に高い所に向かって花が咲きます。
来月になれば白根葵や白山いちげなどなど
次つぎと楽しめますね。。。 ! !
7月には世間が夏休みに入る前に、空いているタイミングで北アをと思いす。

Re: 素敵なお写真、いつもありがとうございます。 * by tamataro
  ヤマボウシさん。。。 ! !
お早うございます
今朝はやや曇り空です。。。

おまごさんと一緒に花を、それは楽しい一時になりますね。
沖縄地方は梅雨入りのようです。。。
今年はいつ頃になるのやら。。。 ! ?
梅雨の合間を縫ってまた写真を撮りにいきたいです。 

Re: No Subject * by tamataro
  元気ばばさん。。。 ! !
お早うございます

はーいとってもリフォームできました。
天気にも恵まれたくさんの花を愛でることができました。

No Subject * by 週末山紀行
Vol.2は花バージョンでしたか^^
はるりんどう 綺麗ですね。
山で見た事あるかな? 無いような気が。

綺麗な花たちの写真を拝見して、花の白山、思い出しました。。

Re: No Subject * by tamataro
週末山紀行さん。。。 ! !
お早うございます。
今朝もそこそこ晴れていますが。。。湿度が高くなっています。。。

白山も花の名山でよく知られていますね。。。
以前訪れた時に固有の花々に感動しました。
3日間のテント泊だったので、コースを変えて毎日花の写真を撮りました。

初夏の山。。。 ! ! vil 1

新緑の山が迎えてくれました。  徐々に新緑が上部へ上がって行く様子が観てとれます。  国境稜線の七ツ小屋山。   マチガ沢上部。   端正な笠ヶ岳。  白が門。  谷川岳 トマの耳。    白毛門 ジジ岩。  右に白が門 -  笠ヶ岳 奥に朝日岳。 南面のまないたぐら。 ( 若い頃は毎週のようにバリエーションルートに挑んだものです )   タムシバの真...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (4) *

* by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。

谷川岳は、GWを避けて静かな山を楽しまれたんですね!

256回目ですか。。毎週の様にバリエーションに挑んだ多摩太郎さんを想像しながら一枚一枚の写真を見てました♪

山のパワーを全身浴びて、心も体も癒されたのでは?

みかんちゃんは、奥様とお留守番。。。多摩太郎さんが戻ったら大はしゃぎしたのでは?



No Subject * by 週末山紀行
谷川岳いかれたのですね。
しかし256回目とは驚きですね。1年に10回登っても25年かかる。
金沢在住時に白山をよく登りましたが、それでも10数年で50回なので256回の凄さがよくわかります~

2日目も楽しみにしています^^

Re: タイトルなし * by tamataro
  えれっこった2号さん。。。 ! !
お早うございます
今朝は天気予報通り雨が降っています。

静かな山旅になりました。
飽きずによく通ったものです。。。 ! !
やはり近いので行きやすい山域です。
私が外出し帰宅すると玄関でみかんは待っています。

Re: No Subject * by tamataro
 週末山紀行さん。。。 ! !
お早うございます
今朝は雨の横浜です。

私が初めて谷川岳を歩いたのは17歳の時でした。。。
なので60年余りになりますね。
秋にまた行く予定です。
白山も良い山ですし、花も白山〇〇の付くのが多いですよね。

初夏の山。。。 ! !

池に映り込んだ月。 日の出は4時37分。4日にぶりによく晴れました。     イソヒヨドリおす。  エゴノキの蜜を吸うくま蜂。    キュウイの花。  あおぞらと紫陽花。     スイトピー。  ピンクのスイトピー。       下界では雨の日が続きましたが、富士山には新たな降雪が。。。   シジュウカラの雛がかえったようで、せっせと餌を運ぶ親...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (8) *

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。
昨日は何度もチャレンジしてもブログの最後の番号を何度も変わって、入れても入れてもコメントな拒否されてできなかったのですが今朝⤴︎出来てホッ

今日は山ですね。。。写真楽しみにしてます。

No Subject * by 元気ばば
みかんさんの家から徒歩圏から 富士山が見えるのですね
富士山 いつ見てもいい山です

No Subject * by 週末山紀行
富士山はまだ真っ白なのですね。
仙台近郊の山は、どんどん頂きの雪が解けて夏山に近づいてました。
シジュウカラはあの木の穴の中に広い空間があるんでしょうね。
覗いてみたくなりました^^

「初夏の山」はどこに行かれるのでしょうか。日記楽しみです~

お疲れ様です。 * by 五郎
こんばんわ(#^.^#)
本日も暑かったですね~もう夏の太陽のような気がします!
池に映り込んだ月は、しっとりしていて雰囲気が出ていますね
初夏の山へお出かけとのこと、いったいどこの山やら楽しみです。

Re: No Subject * by tamataro
 えれっこった2号さん。。。 ! !
お早うございます

GWを避けたので本当に静かな山旅になりました。
山は新緑と初夏の花盛りでした。
季節外れの暑さになりましたが、朝晩は6度あまりで少し寒いくらいでした。
60年近くお世話になっている山小屋は私と独りで。。。
とっても美味しいご飯でした。。。 ! !

Re: No Subject * by tamataro
元気ばばさん。。。 ! !
お早うございます

はーい四季折々の富士山が望めます。。。
ただこれからは難しくなります。
やはり冬が一番すっきり観れます。

Re: No Subject * by tamataro
  週山紀行さん。。。 ! !
お早うございます
横浜はこれから雨になりそうです。

またまた谷川岳に。。。よくも飽きないものです... ( 笑 )
GWを避けたのでとっても静かな山歩きになりました。
何度通ってもこの時期の山は良いものです。
残雪と新緑。。。初夏の花々がとっても綺麗でした。

Re: お疲れ様です。 * by tamataro
  五郎さん。。。 ! !
お早うございます
今朝は曇りで次第に雨になる予報です。

昨日は真夏日になりびっくりです。
谷川岳を歩いて来ました。
この時期の山嶺良いものです。
新緑と残雪。。。そして花や野鳥たちにもいっぱい出会いました。

初かつを。。。 ! !

シモツケの花   クロープ。 ポリジが見頃に。。。      この花は朝方の方が鮮やかのようです。    韮の花。      カルミア。 こちらは桃色です。  栗の花が咲きだしました。とっても佳い香りがします。  すいれん。  淡いあじさい。  めじろ。。。      我が家のブドウの花。  9月ごろに収穫できます。  撫子の花。 &nbs...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (4) *

No Subject * by renchiyan
おはようございます
訳あって以前のブログ リセットしました でもその内
再開するつもりです よろしくお願い致します
                   renchiyan

Re: No Subject * by tamataro
 rrenchiyanさん。。。! !
お早うございます
ブログの再開を待っています。。。

No Subject * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。

初カツオと戻りカツオでは、味に違いがあるんですね!

さっぱりした初カツオは、私の好みかな?

キンシバイが、会社の前に沢山綺麗に咲いてます。
みかんちゃん、おはよう。

お仕事行ってきます。

Re: No Subject * by tamataro
えれっこった2号さん。。。 ! !
お早うございます

今朝は曇りで次第に雨になりそうです。
カツオは美味しいですよね。
ただ以前と比べるとずいぶんと高くなりました。
燃料代の高騰によるものならしいです。