公園便り

photo blog
 

霜月も終わり。。。 ! !

 昨日のリハビリウオーキングは3時35分から。起きて空を見上げると雲一つ観たありません。六割ほど欠けた月が蒼白く輝いていました。この朝も実に寒かったですが、相変わらずご高齢者は早くからウオーキングに来ています。早いもので「 霜月 」もきょうで終わります。明日からは師走になりますが、この言葉を聞くだけで、日々何かと忙しくなるようです。大掃除だったり、年賀はがき そして御節の諸材料の用意だったりと。。。今年...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (8) * Trackback : (0) *

No title * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。
11月も今日で終わりですね!
明日からは12月今年もあっという間に過ぎて行きますね!

私にとってとても試練の年だったように思います。
色々な思いの中格闘しながら過ごして来て、全て無駄なんてなんて無い!
私の人生の中で必要な事だったんだろうなって思います。

シジュウカラもとメジロの水浴び可愛すぎです。

みかんちゃん、おはよう 0

No title * by kisetsuwomeguru
日の出前のグラデーション。最高ですね。ベイブリッジも最高。その次の月の写真もいいですね。私も撮りたいけど無理ですね。 0

No title * by ksadako
こんばんは!
朝晩の冷え込み・・いよいよ冬。
多摩太郎さんの画像にて寒さも伝わりますね・・。
早朝の画像・・楽しく見せて頂いてます。
どうぞご自愛ください。 0

No title * by ruolin0401
お世話様です
当方ブログにコメントをありがとうございました。
毎日早朝から写真を撮られてお体の調子はいかがでしょうか、急に冷え込みが厳しくなりましたのでご自愛ください。
貴殿のキャプションにもあるように明日から師走。
今年のやり残したことなどを片付けなければと思います。 0

No title * by tepvc919xwsa
> えれぇこった2号さん
お早うございます
今朝は天気予報通り、南西の雨風が強まっています。
気温は何と 16度もあり暖かいを通り越しています。。。 ! !
お互いに色々ありましたね。。。
来年は来年は良い年にしましょう。。。 0

No title * by tepvc919xwsa
> kisetsuwomeguruさん
お早うございます
今朝は低気圧の影響で雨風が強いです。
天気は午前中には回復し、西高東低の冬型になりそうです。 0

No title * by tepvc919xwsa
> ksadakoさん
お早うございます
お気遣いありがとうございます。
今朝はこの時期としたらとっても気温が高めです。
雨風が強く早くから窓を打つ音で目覚めました。
0

No title * by tepvc919xwsa
> ruolin0401さん
お早うございます
お気遣いありがとうございます。
今朝は低気圧の影響で雨風が強いです。
天気は昼までには回復しそうで、
その後は一気に気温が下がりそうです。
0

穏やかな月末。。。 ! !

 昨日のリハビリウオーキングは3時50分から、10Kほど歩きましたが、前日を上回る冷え込みでした。ただ風はすっかり収まり助かりました。もし土曜日のような北西の風があったら、体感以上に寒く感じられたかも。。。 ( 5時 ) 3度でしたが、日の出の頃がもっとも気温が下がりました。この朝も公園は霜が降りて、芝やベンチは真っ白くなっていました。。。 ! !  日中は 「おだやかに晴れ」小春日で陽だまりでは、とっても暖かくなり...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (10) * Trackback : (0) *

No title * by t55imary
月と〇〇の演出で楽しかったです。
モミジやダリアやサザンカを思い浮かべて想像力をはたらかせました。
飛行機がぶつかりそうで危なかったですね(笑)セーフでした。byトッシー 0

No title * by kisetsuwomeguru
月と飛行機の写真はすごくいいですね。月にぶつかるはずは無いとわかっていても、どうなるか気持ちが高まりました。 0

No title * by え
多摩太郎さん

こんにちわ♪
1日で3度も公園に行かれたんですね!
ヒイラギの白い花も紅葉も綺麗ですね!

シロハラは寒くても水浴びするんですよね😅

飛行機が月と衝突したら大変ですね😅 0

No title * by sakata_kazu
出羽の玄武
kazuより
私の先輩(故)の話と秋田、玉川温泉
以前、私の先輩は、がんで1年以内を宣告されました。
私と数回、秋田 玉川温泉に通いました。
1年も通ったけど、がんはよくなっていない。気休めさ」。その独り言が聞こえたとき、ぼくは「あっ、そうだ。気休めなんだ。がんという得体のしれない敵と闘うとき、この気休めが必要なんだ」と思いました。がんはほとんど治らない。でもまれに良くなることもある。気休めが効いているのかもしれない。それでいいじゃないか。
それから7年、行きました。
(秋田、玉川温泉の湯治をおすすめします。) 0

No title * by 週末山紀行
10kmとは随分歩くのですね~
ウォーキング中はラジオや音楽を聴いているのでしょうか?

私は徒歩通勤中はvoicyというネットラジオを聞いていますが、登山や自転車では何も聞きません。

どちらにもメリットがあるのですが、何も聞かずに無心で歩いている時は普段悩んでいる事の解決策が突然閃くことがよくありました^^
0

No title * by tepvc919xwsa
> t55imaryさん
お早うございます
今朝もよく晴れていますが、今夜から天気はくずれそうです。
まだこの時間帯は月が昇りきっていません。。。
なので星空が良く見れます。
スバルもばっちり撮れました。 1

No title * by tepvc919xwsa
> kisetsuwomeguruさん
お早うございます
今朝も快晴です、ただ天気予報では今夜から雨に。。。
飛行機と月の写真は偶然でした。 0

No title * by tepvc919xwsa
> えさん
お早うございます
今朝もよく晴れています。
ほしぞらの撮影中ですが、もう少しすると月が昇ってきます。
その前がチャンスです。。。⭐️ 🌟
毎日のように水場に野鳥がたくさん来て楽しみです。。。 0

No title * by tepvc919xwsa
> sakata_kazuさん
鍵コメさん
色々とありがとうございます
あの温泉の事はよく承知しています。
従兄弟が近くにいます。 1

No title * by tepvc919xwsa
> 週末山紀行さん
お早うございますけさも雲ひとつない快晴です。。。
ただ天気予報では今夜から低気圧が強まり荒れ模様とか。。。
ウオーキングはラジオを聴いています。
NHKのラジオ深夜便の長いリスナーです。 0

木枯らし一番 。。。 ! ?

 昨日のリハビリウオーキングは3時35分から。この朝もけっこう冷え込みました。天気図を観ていると西高東低の冬型になっており、北日本などを中心に風雪になっています。歩き終えた5時すぎの気温は3度を指していました。日中にかけて「木枯らし一番」に近い北西の風が吹き、公園では木の葉がまいあがる様子を写真に収めました。何か11月もあっと言う間に過ぎ去ろうとしています。今年大変な一年だった人がどれだけ多い事でしょう...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by manekinntetti
おはようございます~♪
今朝も 1枚1枚 魅入ってしまいましたよ^^

ありがとうございます。 0

No title * by tukinobo
北斗七星ばっちり。
星に詳しくないわたしでも、
この星座を見つけたらうれしいです。

富士山、ドラマチックに朝焼けしたのですね。
今朝はどの写真も、生き生きとしてドラマチックです。
0

No title * by yamaboushi53
太郎さん こんばんは
最後から2番目のお写真、お気に入りです。
池の水面に紅葉した木々が美しく映っています。
空の色も写っているのかな?
みかんちゃんも寒いのが苦手ですね。
小太郎のあなぐらベットの中に家内は
レンジでチンする湯たんぽをいれていますよ。 0

No title * by tepvc919xwsa
> manekinntettiさん
お早うございます
今朝もとっても良く晴れています。
6割ほど欠けた月が北東の空に輝いています。
11月も後2日ですね。。。
1

No title * by tepvc919xwsa
> tukinoboさん
お早うございます
今朝もとってもよく晴れています。。。
冬空に輝く星を眺めていると、何かとってもロマンをいだく物です。。。⭐️ 🌟
間もなく師走ですね。。。! !
0

No title * by tepvc919xwsa
> yamaboushi53さん
お早うございます
今朝もとってもよく晴れています。
おだやかに月末ですね。。。
そろそろ年末の予定表を作らないと。。。
小太郎くんさむがり屋さん。。。。 ! ?
0

霜の朝。。。 ! !

 昨日ののリハビリウオーキングは3時30分から。この朝は前の朝よりは少し気温が高く、それでも (5時 ) 3度ですから、まっ〜この時期らしいものです。4割ほど欠けた月が蒼白く観れるのも、季節柄空気が澄んでいるからです。。。星座もたくさん観れて見上げながらの散歩です。。。⭐️ 🌟 この朝も 「降霜」があり、やはり11月も終盤となって来た事を実感できるものです。。。 ! ! 昨日からまた抗がん剤の投薬がはじまり、...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (10) * Trackback : (0) *

No title * by umi_bari
多摩太郎さん、本当に朝にお強いですね。
寒くなりましたが空気が澄んでいるので、
空が綺麗ですね。
今日も天体に景色にいっぱいありがとうございます。
お見事バグースです。
みかんちゃん、寒いよね。
今日は、横浜公園へ行ってみようと思っています。 0

No title * by manekinntetti
多摩太郎さん♪ こんにちは~^^
辛い抗がん剤治療、、、
でも、家に閉じこもってなくて、早朝散歩や、天体観測、写真撮影、そして、それらを発信して見せてくれてる太郎さんに頭が下がる思いです♪
食いしん坊な私には、、食べ物画像も大好物です(^_-)-☆ 0

No title * by えれぇこった2号
多摩太郎さん
こんにちわ♪
寒くなりましたね😅

イチョウの落ち葉が黄色の絨毯の様ですね。

池に写ってるメタセコイアが綺麗ですね!

抗がん剤辛そうですね。無理させれません様に!! 0

No title * by yamaboushi53
太郎さん こんばんは
薬が体の中に入っていくと、いつもとは違った
感じになりますね。私もかなり強い痛み止めを
服用していますので、膝から下が麻痺したような
感覚になります。痛みはそれで軽くなりますが・・・
昔は1錠でしたが、今は2錠半近く服用しています。
だんだん薬の量が増えていくのが不安です。
先のことを考えると憂鬱になりますので、今を
生きている感じです。 0

No title * by 週末山紀行
今回の冬将軍は体が慣れてないせいかとても寒く感じますね~
朝の徒歩通勤は朝7時半ですが、薄手の手袋だと指先が冷えてきました。関東も気温3度とはかなりの冷えですね。 0

No title * by tepvc919xwsa
> umi_bariさん
お早うございます
今朝もよく晴れていますかなり冷え込んでいます。
寒そうな月が燦々と輝き、これぞ冬の月でしょうか 。。。 ! ?
横浜公園は2年近く足を運んでいません。
中華街も忘れてたかけていますね。。。 0

No title * by tepvc919xwsa
> manekinntettiさん
お早うございます
今朝もよく晴れてます冷え込んでいます。
抗がん剤の治療は当分続きますが。。。
やはり人が少ない所へ出かけないと、気分が滅入ってしまうもので。。。
それこそ 引き篭もり人になってしまいそうです。。。 ( 泣 ) 0

No title * by tepvc919xwsa
> えれぇこった2号さん
お早うございます
今朝もよく晴れて昨日からの強風はすっかり収まりました。。。
そのぶん 放射冷却が働いているようです。
月や星たちがとってもキレイに観れています。。。 ! ! 0

No title * by tepvc919xwsa
> yamaboushi53さん
お早うございます
ここに来てとっても寒くなりましたね。。。
癌に罹り痩せてしまったので、健常者より3〜4度体温が低く感じてしまいます。
なので今まで考えられないほどの厚着をしています。。。 ( 泣 )
おたがいに何とか頑張って生きましょう。 0

No title * by tepvc919xwsa
> 週末山紀行さん
お早うございます
今朝も深々と冷え込んでいます。。。
先ほど何時もザックに付けている温度計を外に出したら。。。
3度まで下がりました。
その分星がキレイに観れています。 0

百舌鳥が枯れ木で 。。。 ! !

 昨日のリハビリウオーキングは3時20分から。ひゃー。。。突然ですが そんな思いをするほど冷え込みました。この朝は何時ものメンバーと顔を合わせた瞬間、皆さん開口一番は寒いと。。。 ! ! 天気予報は冷え込むと言っていたので、ある程度は覚悟していましたが、これ程までに冷え込むとはビックリでした。5時に手元の温度計は0度を指していました。。。 ! ! 昨日の日中は市民病院の検査日でした。。。結果は ? ? 。。。次回は1...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (4) * Trackback : (0) *

No title * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。
朝早くからのウォーキングの後病院で検査。
お疲れ様でした!!

病院に行くだけで疲れますよね!

百舌鳥のメスは優しい目してますね!
オスは綺麗な容姿ですらりとカッコいい!!

クリスマスの飾り可愛いですね!
お孫さんと過ごすクリスマス楽しみですね!

みかんちゃん、おおあくびだね。
0

No title * by BBpinevalley
こんにちは。
検査の結果ははっきりしなかったのでしょうか…
辛い治療をしている時には励ましが欲しいですね。

暖かかったのが急に寒くなったようですね。
ご自愛ください。 0

No title * by tepvc919xwsa
> えれぇこった2号さん
お早うございます
今朝も晴れて冷え込んでいます。
下弦の月がキレイに観れていますね。。。 ! !
病院通いもすっかり慣れ。。。 ? ? ましたが。。。
行き交う人の多くが私何かよりずっ〜と重篤な様子を観ると。。。
弱気になっている自分を叱咤激励しないと。。。そう思います。
クリスマスのお人形は公園近くで観たものです。。。 0

No title * by tepvc919xwsa
> BBpinevalleyさん
お早うございます
今朝もとっても 
よく晴れて深々と冷え込んでいます。。。 ! !
何時も励ましありがとうございます。。。
今年もあと一ヶ月と少しになりましたね。
0

ようやく。。。 ! ?

 昨日のリハビリウオーキングは4時から。天気予報が当たりました。。。😃 この朝はやっと気温が下がり「ようやく」この時期らしい陽気になりました。空には雲ひとつ見当たりません。正に日本晴れとはこの事のようで、放射冷却で一気に気温が下がりました。歩き終えて手元の温度計は4度を指していました。。。 ! !日の出や富士山は初冬の趣で、くっきりと拝む事が出来ました。思わず手をあわせてしまいます。。。人は生かさ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (10) * Trackback : (0) *

No title * by えれぇこった2号
多摩太郎さん
おはようございます🤗
昨日から風が冷たくなりましたね!!

人は生かされてるって、私も日々感じてます。
そして、私はいつまで生きる事を許されてるのか?生きてまだしないといけないことがあるから生かされてるのだろうか?って良く頭に浮かびます。

私はきっと子供達、旦那に迷惑かけながら長生きするんだろうなって🤗

朝陽って生きるパワーを感じますね!

キンカンって、多摩太郎さんのように綺麗な色で艶やかに煮るって難しいです😅 0

No title * by yamaboushi53
太郎さん こんばんは
終活 私も少しずつ始めています。以前は
そんなことも考えていませんでしたが、病院通いを
するようになってから、今後のことを考えるように
なりました。
さて、サザンカ咲き始めましたね。
この間、サザンカの撮影をしました。今日はヒイラギの
花の撮影をしましたよ。 0

No title * by ksadako
こんにちは!
季節の移り変わりを楽しく常に見せて頂いてます。
0

No title * by kisetsuwomeguru
すごい綺麗。 0

No title * by Hanatuzuri_puri
太郎さん こんばんは。
美しい日の出や富士山に思わず手を合わせられたのですね。
人は生かされている、、ほんとにそうですね。
日々精一杯生きているだろうか?と感じる自分に反省ばかりの毎日です。(^^;
ピラカンサが真っ赤に!
鳥さんのご馳走ですね~♪
美味しそうなお料理の数々にごっくん(笑) 0

No title * by tepvc919xwsa
> えれぇこった2号さん
お早うございます
今朝も冷え込んで、本来の陽気になって来ましたね。
5時の気温は3度でした。
日の出や富士山がとってもよく見れましたよ。。。🌅 🗻
本当に生きていくのって難しいですね。
ピンコロになりたいものです。 0

No title * by tepvc919xwsa
> yamaboushi53さん
お早うございます
今朝もよく晴れて寒くなっています。
これが本来の気温のようで5時には3度でした。
さざんかが見頃の時期ですね。
終活は自分にとって大切なことになります。

0

No title * by tepvc919xwsa
> ksadakoさん
お早うございます
今朝も快晴で冷え込みました。
日の出や富士山がきれいです。
0

No title * by tepvc919xwsa
> kisetsuwomeguruさん
お早うございます
今朝もよく晴れて日の出や富士山がばっちりでした。
0

No title * by tepvc919xwsa
> Hanatuzuri_puriさん
お早うございます
今朝もよく晴れてひのでや富士山が綺麗でした。
その前に3時からの星空撮影もとっても良かったですよ。。。🌟 ⭐️
反省があるから人は進歩できるのでしょうね。
私なんて全くだめです。 0

菊花展。。。 ! !

 昨日のリハビリウオーキングは3時40分から。この朝は天気予報では晴れると言っていたのですが、雲が広がりざんねんながら、日の出や富士山は厚い雲のなかでした。寒くなるかなと思ったのですが、 ( 4時 ) 11度あまり寒さは感じません。西の地方から気温が下がって来ており、横浜地方も次第に寒くなりそうです。。。 ! ! 今公園に併設されている植物園では、「菊花展」が開催されています。地元の菊 愛好家が丹生込めて作ったみ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by t55imary
せんにんそうというのは独特ですね、綿毛のようなのが出ているのですね。
私も意識して探してみようかなと思います。byトッシー 0

No title * by yamaboushi53
太郎さん こんばんは
素晴らしい秋の情景、いつもありがとう
ございます。
菊の種類もほんとうにたくさんありますね。
近くの方で毎年菊を育てている人がいます。
コンクールにも出していますよ。 0

No title * by tepvc919xwsa
> t55imaryさん
お早うございます
今朝もよく晴れて冷え込んでいます。
3割ほど欠けた月が青白く耀いています。
野っ原には花が終わり色々な模様を発見できて楽しいものです。 1

No title * by tepvc919xwsa
> yamaboushi53さん
お早うございます
今朝もよく晴れて深々と冷え込んでいます。
今日は検査なのですが。。。
癌がどんな具合が気になるところです。。。 0

No title * by kisetsuwomeguru
菊の花最高に綺麗。 0

No title * by tepvc919xwsa
> kisetsuwomeguruさん
お早うございます
現在 いろんな所で菊花展が催されていますね。 0

雨の日は 。。。! !

 昨日のリハビリウオーキングは9時から。この日はこんな時間帯から歩きました。前日の午後から降り出した雨は、8時前まで降り続いたので。。。こんなゆっくりになりました。天気が悪いので公園は全く人のすがたが有りませんでした。。。なので野鳥が観れるかな〜と思いきや、全く姿がありませんでした。彼らも天気がよくないので、家にこもっていたのでしょうか。。。 ! ? 午後からは先日イマイチだった 「芋きんつば」造りに再...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (8) * Trackback : (0) *

No title * by minami9904
ブログ「公園通り」からこちらになったんですか?
更新が無かったんで心配しました。
これからもよろしくお願いいたします。
まさしでした。 0

No title * by ruolin0401
お世話様です
雨に濡れた被写体が雰囲気をだしています。
相変わらず上手なカメラワークで
あやかりたいです。 0

No title * by ufo-rakusoucc
こんばんは。
毎日のリハビリウォーキング、体調良さそうですね。
早朝の雨上がりの滴る水滴、瑞々しい風景、癒されます。
「芋きんつば」はゼラチンで造るのですね。
色々、美味しそうなの造っていますね。
私も、見習って作ってみようかな・・・
0

No title * by kaze_art
おはようさんどす。
これも里芋饅頭どすか?
中に何か入れてるのでしょうか?
片栗粉も付けるのかな? 0

No title * by tepvc919xwsa
> minami9904さん
お早うございます
今朝は今秋になって一番の冷え込みです。
5時は4度を指していました。
これで平年並み。。。 ? ? まもなく日の出が観れそうです。
( 夏にブログに不具合があり引っ越しました )
0

No title * by tepvc919xwsa
> ruolin0401さん
お早うございます
今 モルゲンロートの富士山が。。。
冷え込んでいますね。。。
日の出も間もなくです。 0

No title * by tepvc919xwsa
> ufo-rakusouccさん
お早うございます
今朝は実に寒いですが。。。風がないのが幸い。。。! !
現在 4度まで下がっています。
ゼラチンは固めるに使っています。
0

No title * by tepvc919xwsa
> kaze_artさん
お早うございます
今朝は今秋いちばんの冷え込みです。。。
里芋の中には砂糖〜塩少々だけです。
片栗粉をつけて揚げます。 0

小雪の候 。。。 ! !

 昨日のリハビリウオーキングは4時から。この朝はこの時間帯まではよく晴れていたが、天気予報通りしだいに雲が広がって来た。気温は ( 5時 ) 11度あまりそれほど寒さは感じない。。。 ! ! この朝は紅葉したハゼと月のコラボが撮れたらと。。。期待した通り雲間にばっちりと観れてラッキーでした。 月日も経ち きょうは 「小雪」になりますね。各地でやや遅れぎみだった雪の便りが届くようになってきました。先週は雪虫も観れた...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (8) * Trackback : (0) *

No title * by manekinntetti
今朝もたくさんの写真をありがとうございます。
なんと! 里芋の饅頭ですかぁ~^^

ご近所なら、食べに行きたいくらいです。
凄く興味があります^^ 0

No title * by Hanatuzuri_puri
太郎さん おはようございます。
明日から寒くなるようで、早や雪の季節になりますねーー。
雪虫も観れたのですね。
カマキリの卵も高い位置に・・・多雪になるかもですね。
ススキと月、幻想的ですね~♪
まん丸なお月さまと皇帝ダリアも素敵です。
里芋饅頭、、美味しそう!
手間ひまがかかっていますね。
太郎さんはほんとにお料理上手ですね♪ 0

No title * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます🤗
>カマキリの卵が例年より高い位置で見かける事が多く、もしかして多雪になるかも知れませんね。。。 ! ?
動物の子孫を残すという本能から感じるんですかね!!

朝陽をみるとパワーが出そうですね!!
里芋団子美味しそうですね。。。作ってみようかな??

みかんちゃん、おはよう♪ 0

No title * by kisetsuwomeguru
ススキと月の写真いいですね。皇帝ダリアも好きです。光を上手く使っていますね。 0

No title * by tepvc919xwsa
> Hanatuzuri_puriさん
お早うございます
今朝の天気予報では6時ごろから晴れる筈が。。。
雲が多く日の出や富士山は厚い雲の中。
今朝は2割ほどかけた月と紅葉を撮りましたが。。。
とってもアッタカイです。
でも 西の地方から気温が下がる予報ですね。 0

No title * by tepvc919xwsa
> えれぇこった2号さん
お早うございます
今朝も横浜は気温が高いです。。。
今朝は予報に反して曇りで日の出やふじさんは観れませでした。
ただ関西地方からさがって来る予報ですね。
カマキリは毎日の用に観れますが、昨日は3mくらい高いまど居ました。

0

No title * by tepvc919xwsa
> kisetsuwomeguruさん
お早うございます
今朝はもっと晴れるか思ったのですが。。。
朝陽を受けたふじさんを狙ったのですが
残念ながおがめませんでした。 0

No title * by tepvc919xwsa
> manekinntettiさん
お早うございます
今朝もとっても暖かい横浜地方です。
西の地方から気温が下がって来ているようですが。。。 ! ?
こちらこそ 北海道の食材を毎日楽しみに拝見していますよ。。。😄 0

チョウゲンボウ 。。。 ! !

 昨日のリハビリウオーキングは3時05分から。皆既月食観察からの興奮が冷めやまず、そんな中のウオーキングになりました。帰宅前の気温は ( 5時 ) 8度あまりでした。前夜の月食が終わる頃からよく晴れたので少し残念でした。それでもこんな現象は何回も観れませんので。。。 ! ! この朝は体調が戻ってきた感じで楽に歩く事が出来ました。。。😄 15日に今回の抗がん剤投薬が、一旦終えたのですが、今までなら2日も経つと、...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (10) * Trackback : (0) *

No title * by hareruya2021
多摩太郎さん、おはようございます。
よくぞ耐えていただきました。ありがとうございます。
体調が戻られたとお聞きしうれしいです。
早朝と午前中に出られてうれしいです。
チョウゲンボウの眼がかわいいですが、
やはり自然界を生き抜くことは大変厳しいのですね。
どうぞどうぞ、お体を大切になさってください。

まほっち 鍵コメです。 0

No title * by BBpinevalley
こんにちは😃
抗がん剤の中休み、嬉しいですね。
栄養をとって、元気をつけてください♪

昨夜の皆既月食、綺麗でしたね。
日本とこちらでは、欠ける部分が逆さまで驚きました。
こちらでは97%の月食で、28分間続き、800年ぶりのことだったそうです。

そちらは随分と暖かいのですね。18度に驚きです。 0

No title * by yamaboushi53
太郎さん こんにちは
今日の太郎さんのブログのお写真を見て、ビオラの
移植のことを考えました。我が家の夏・秋花壇の植物を
整理して、春花壇の準備をしないといけません。
やはりビオラとノースポールを植えたいと考えています。
来週あたりから片づけを始めます。 0

No title * by kisetsuwomeguru
夕焼けの写真綺麗です。満月も富士山もいいですね。 0

No title * by tepvc919xwsa
> hareruya2021さん
鍵コメン お早うございます
何時も何かと有難うございます。
現在はなんと踏ん張っています。
今朝葉冷た雨になっ位ますが、雨の合間を縫ってリハビリウオーキングにでかけます。
0

No title * by tepvc919xwsa
> BBpinevalleyさん
お早うございます
薬の休み期間は食欲が戻りますようので、食い溜めします。。。😄
今朝は昨日の午後の雨がふり続いてています。。。🌂
この時間帯は小止みですが、昼ごろから本降りになりそうです。
やはり思ったより通りの皆既月食現象でしたね。
南半球の地図も逆さに描かれていると聞きました。

0

No title * by tepvc919xwsa
> yamaboushi53さん
お早うございます
今朝は昨日の昼過ぎからの雨が降り続いています。
気温は15度あまり寒くないです。
やまぼうしさんの庭には冬の花がこれから見頃になりそうですね。
0

No title * by tepvc919xwsa
> kisetsuwomeguruさん
お早うございます
今朝は昨日からの雨が降り続いています。
どうやら終日降りそうですね。 0

No title * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます🤗
さねかずらって小さな赤い実がボールのようになって、プラ下がって可愛いですね!

カワセミはワイルドな感じがしますね!

みかんちゃんは、ハトを心配して見守ってるのかしら? 0

No title * by tepvc919xwsa
> えれぇこった2号さん
お早うございます
ここのところ連日のように猛禽類が観れます。
サネカズラの白い花も良いですよ。。。
0