公園便り

photo blog
 

嵐前の静けさ 。。。 ! ?

 昨日のリハビリウオーキングは4時から。この朝も本当によく晴れ渡りました。その分放射冷却現象が働いて、この時期としては結構な冷え込みに。。。 ! ! 天気図を観ていると、大型台風16号が日本に迫っています。進路では上陸は回避できそうですが、関東南岸を通過する予報です。今朝あたりは穏やかですが、正に「嵐前の静けさ」の様相です。午後あたりからは次第に風雨が強まりそうなので、細心の注意が求められそうです。20時す...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (10) * Trackback : (0) *

No title * by umi_bari
今日もリハビリウォーク、お疲れ様です。頭が下がるばかりです。秋の暈しを今日もいっぱいありがとうございます。
ボラは結構川に遡上しますよね。
みかんちゃん、お父さんがいると安心、バグースだね。 0

No title * by manekinntetti
おはようございます♪
少し前の時間に、日テレ(札幌ではSTV)で、
番組のヘリコプターが台風の目に入って、
雲の上からの撮影を公開していました。
明日から、、、酷くならないとよいですね。

今朝は、珍しい写真も沢山あり、
長時間 魅入ってしまいました♪ 0

No title * by yamaboushi53
太郎さん こんばんは
早いもので、9月が終わります。
コスモスの花が綺麗に咲いていますね。
こちらの方も休耕田でコスモスを栽培しています。
まだ花は咲いていませんが、コスモス畑、撮影に
行きたいと思っています。 0

No title * by asahinahikari2
こんばんは
私のところは海に近いので結構ボラの訴状をを見れますが
taroさんのお散歩される川もボラがびっくりです
0

No title * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

こんばんわ♪
台風心配ですね!
セキレイはシュッとしてますね。
ボラがいっぱいいますね。
コサギは真っ白で綺麗ですね。
みかんちゃんは、気持ち良さそうですね!
0

No title * by tepvc919xwsa
> umi_bariさん
お早うございます
今朝は台風による雨風が強まっています。。。
八丈島あたりを通過中のようで、夕方ごろまでには東北沖に抜けそうです。
リハビリウオーキングはやめました。 0

No title * by tepvc919xwsa
> manekinntettiさん
お早うございます
今朝は台風による雨風がつよまって来ています。
朝のウオーキングは取りやめました。
明日以降は天気は回復する予報です。
この先はしばらく秋晴れが続く予報が出ています。。。 1

No title * by tepvc919xwsa
> yamaboushi53さん
お早うございます
今朝のリハビリウオーキングは中止しました。
台風の影響で雨風が次第に強まって来ています。
夕方まで注意が必要です。
休耕田の秋桜が楽しみですね。。。 0

No title * by tepvc919xwsa
> asahinahikari2さん
お早うございます
今朝は台風による雨風がつよまって来ています。
ボラは川下へ行くほど大きいのが生息しています。
横浜湾近くだと4〜50センチ位のが泳いでいます。 0

No title * by tepvc919xwsa
> えれぇこった2号さん
お早うございます
今朝は台風の影響でリハビリウオーキングを休みました。
夕方には東北沖に抜けそうです。。。
明日以降は暫く秋晴れになりそうですね。。。 0

初冠雪 。。。

 昨日のリハビリウオーキングは3時35分から、この朝も気持ち良い青空が広がり、気温もかなり下がりしっかりと歩けました。 ( 9K 85分 ) 日の出が随分と遅くなったもので、5時になってもかなり暗いです。日の出の撮影をして帰宅すると、6時を少しまわってしまいます。 先日の事ですが、富士山に「初冠雪」のニュースがあったばかりですが、甲府気象台が訂正の発表をしました。気象庁の定義によれば、9月7日の富士山の初冠雪を見直...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (4) * Trackback : (0) *

No title * by umi_bari
初めての雪だけでは初冠雪ではないとは
知りませんでした、難しいですね。
今日も秋をいっぱいですね。
みーちゃんもみかんちゃんも可愛いですね。
お見事バグースです。
アラックも昨日撮れました。
では仕事は行って来ます。 0

No title * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます😃
初冠雪の説明はイマイチ????です。

朝焼け綺麗ですね!

イソヒヨドリの♂かな?うっすらとした青と茶色が綺麗

コスモス、赤とんぼ、柿をみると、秋を実感って感じです。
まだ赤とんぼ見てないな(^◇^;)

みかんちゃん、おはよう。 0

No title * by tepvc919xwsa
> umi_bariさん
お早うございます
今朝はまだ穏やかに晴れていますが。。。
午後からは台風の影響が出てきそうです。
今朝は富士山は湿度が高鳴って来たので見れませんでした。
お勤めご苦労さんです。 0

No title * by tepvc919xwsa
> えれぇこった2号さん
お早うございます
今朝は遠く離れていても台風からの湿った空気が。。。
晴れていますが、水平線には雲があって日の出はぼんやりと。
初冠雪の捉え方わかりにくいですね。
早いもので明日から10月ですね。。。 ! ! 0

10月ザクラの咲く頃。。。 ! !

 昨日のリハビリウオーキングは3時50分から。この朝は天気予報通りよく晴れて、1時過ぎに寒さ ( 笑 ) で目が覚めました。窓を2〜3センチくらい空けていたようで。。。夜空を見上げると街中とは思いないほど、見事な星空が眺められ、ウキウキして床を這い出しました。公園の朝は涼しさを通り越し、少しひんやりと寒さを感じられます。 ブログ仲間たちの画像を拝見していると。「10月ざくら」の便りが届く季節になって来ました。私...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (4) * Trackback : (0) *

No title * by manekinntetti
おはようございます~♪
ほ~んと! 星空がとっても綺麗♪

そして、10月桜。
なんとも可愛いいこと^^ 0

No title * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます。
朝晩、涼しくなりましたね。

カワセミさん、すらっとキリリとしてますね!

10月サクラ、薄いピンクの花が可愛いですね!
毎日沢山のお花や小鳥さんをありがとうございます。

みかんちゃん、おはよう。 0

No title * by tepvc919xwsa
> えれぇこった2号さん
お早うございます
今朝もとっても良い天気になりました。。。 ! !
どうやら嵐の前の静かさでしょうかね。
明日以降は関東地方は台風の影響が出そうです。
上陸はなさそうですが。。。 ! ?

0

No title * by tepvc919xwsa
> manekinntettiさん
お早うございます
今朝も穏やかに晴れて日の出や富士山が観れました。
ただ明日以降は台風の影響が出そうです。
来週は月明かりがなくなり、星空撮影がたのしみになります。 0

思い出登山。。。 ! !

 昨日のリハビリウオーキングは休みました。いつもの時間帯に起きたのですが、外は冷めた雨が降っていたのと、抗がん剤による副作用で、身体がイマイチなので。。。 ! ? 無理しても仕方がないので、丁度よかったかも知れません。 国は30日に緊急事態宣言を解除の方向へ、大きく舵を切ろうとしています。確かに今月になって感染者は減少傾向にあるようです。ただ18日からのシルバーウィークの人出は大変なものでした。この人出に...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (12) * Trackback : (0) *

No title * by manekinntetti
多摩太郎さん♪ おはようございます~^^
素晴らしい!綺麗な川の水に、山に、
山頂の太郎さんに、そして、、、
海鮮! 海鮮丼、、 海鮮汁、海鮮鍋・・・
どれにしても、バランスよく、栄養満点です!
ゆっくりゆっくり、時間をかけて楽しんでください♪
段々と、、、食欲も湧いてきますからぁ~!(^^)! 0

No title * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます😃

大阪も昨日は雨でした。
今朝は快晴でかなり暑いです。

横尾の2600Mコルの多摩太郎さん、決まってますね。
山はもう紅葉が綺麗なんでしょうか?
またアルプスに行きたいですね!
しばらくはせいぜい実家からすぐの金勝アルプスに行く位かな??

海鮮丼美味しそうですね!
みかんちゃん、おはよう。。。今朝も可愛い寝姿に癒されますね😅 0

No title * by ksadako
おはようございます、多摩太郎さん
肌寒い日です。秋の空気がいっぱい。

多摩太郎さん、思い出画像どれも素晴らしい画像ですね♪
私も多摩太郎さんの画像にて少し思い出す画像も・・。

どうぞ無理のない体調・・お気をつけください。 0

No title * by kisetsuwomeguru
山の写真は、やっぱりいいですね。槍ヶ岳も最高ですね。池に写っているの最高。私は、北アルプスには一度も行ってない。カッパ橋まで行き穂高を眺めてきただけ。 0

No title * by Hanatuzuri_puri
太郎さん こんばんは。
北アルプスの絶景、素晴らしいですねーーー!
心が洗われるようです。
折しも今日のBSプレミアム「にっぽん百名山」は
燕岳・大天井岳でした。
葉の落ちたダケカンバの白い幹、、美しいですね~♪

太郎さんが作られた海鮮丼、美味しそう!
ゆっくりと体調回復されて下さいね。 0

No title * by tukinobo
氷河公園の槍ヶ岳、
素晴らしい写真ですね。
うっとり、
一度は見てみたいです。
0

No title * by tepvc919xwsa
> えれぇこった2号さん
お早うございます
今朝は昨日の朝同様よく晴れて冷えこみました。。。! !
5時15度。。。歩くのにはちょうどよかったですね。
北アルプスの岳友からの紅葉便りが届くようになっています。
行きたいのですが。。。コロナ禍。。。そして今の体力では叶えませんね。
海鮮丼は今回は汁を多くして食べやすくしました。 0

No title * by tepvc919xwsa
> kisetsuwomeguruさん
お早うございます
今朝もよく晴れて日出や富士山が観れました。
富士山の初冠雪が ( 気象庁 ) 新たな発表がありましたね。
先日の冠雪はその後の ( 富士山 ) 最低気温が変わったので取り消されたようで。。。 ? ?
0

No title * by tepvc919xwsa
> ksadakoさん
お早うございます
お気遣い有り難うございます。
今朝もよく晴れて少しひんやりと。。。
昨日は ( 6時 ) 雲が広がり富士山の冠雪が観れませんでしたが。。。
今朝はよく観れました。
0

No title * by tepvc919xwsa
> Hanatuzuri_puriさん
お早うございます
お気遣いありがとうございます。
今朝も昨日同様快晴になりました。。。
日の出や富士山が観れてラッキーです。 ! !
月曜日の ( NHK19時30分 BS ) 毎週楽しみですね。。。
海鮮丼は食べやすくするため汁を多めにしました。 0

副作用。。。 ! ?

 昨日のリハビリウオーキングは3時30分から。この朝は曇りで時折雨に遭いました。気温はかなり下がり、5時の時には17度を指していました。 ここのところ、抗がん剤の「副作用」による影響で、まったく食欲が湧かない日々が続いています。何とかして少しは食べていますが。。。5時の公園の池。ツツジが咲いています。今年も咲き始めたつりふねそう。みやぎのはぎ。あめに濡れてこすもす。くらいのでストロボをつかっても逃げない...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (12) * Trackback : (0) *

No title * by doremi730
あらら、食欲無くて困りましたね(^^;
喉越しのよいもので栄養が取れるモノ、、
茶わん蒸しとか、温かい汁麺ですかね。
私の旺盛な食欲をお分けできたらいいのに。。

みかんmちゃんの肉球かわいい!! 0

No title * by umi_bari
薬の副作用は強いのですね、少しでも食べられることを祈ります。厳しい中でもいっぱいの秋を撮影投稿ありがとうございます。お見事バグースです。もう、ランニング短パンでは寒くなり悲しいです。
みかんちゃん、お父さんと一緒にご飯を食べてね。 0

No title * by hooziro_tazuko
こんにちはぁ。

薬の副作用、つらそうですねぇ。
少しでも食べてくださいねぇ。
カロリーメートなど 無理かなぁ・・?
↓に里芋饅頭あんかけ風・・美味しそうで一口食べてみたいです。 0

No title * by ruolin0401
富士への散歩道です
当方ブログにコメントをありがとうございました。
ブログを拝見すると季節にマッチした素敵な写真が載っています。
ブログ更新は気晴らしにもいいのではないですか。
「命は食なり」と言うことわざがあります。
食べることは一番肝心なことかと思います。
私も3か月の長期入院、その後長時間の大手術の経験がありますのでなんとなくわかります。
大変なことかと思いますが、前向きにお元気で日々送って下さい。
0

No title * by yamaboushi53
太郎さん こんばんは
薬の副作用、ほんとうに大変ですね。
お大事になさってください。
私も痛み止めの薬の副作用で便秘になって
しまい、お腹が張っています。
便秘改善用の薬も飲みますが、あまり効果が
なく、ヨーグルトをたくさん食べています。
クスリはリスクが伴います。
0

No title * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

こんばんわ♪
しんどい中、リハビリウォーキングに出てるんですね。
無理しないでくださいね。
0

No title * by tepvc919xwsa
> doremi730さん
お早うございます
今朝は予報通りよく晴れました。。。 ! !
その分かなり冷え込みました。
ジャージの上にウインドブレーカーを着てちょうどよかったです。
喰わない事には生きていけないので無理やり突っ込んでいます。 0

No title * by tepvc919xwsa
> umi_bariさん
お早うございます
今朝はけっこう涼しくなりました。
リハビリウオーキングは3時50分からでしたが。。。
日の出が遅くなりこの時間は真っ暗闇です。
朝何とか動かないと食べられないので、一生懸命歩いています。 0

No title * by tepvc919xwsa
> hooziro_tazukoさん
お早うございます
日の出がすっかり遅くなっ来ました。。。 ! !
今朝はかなり涼しくなりました。
食欲はないので、、、自分でいろいろ作って食っています。
料理のできる連れだと助かるのですが。。。 ( 泣 ) 1

No title * by tepvc919xwsa
> ruolin0401さん
お早うございます
今朝はけっ雨冷え込みました。
気象庁から昨日が富士山の初雪の観測訂正がありましたね。。。
食欲が少しでも湧くように自分で作るようにしています。
いつも励ましに感謝です。。。 ! !
0

里芋まんじゅう。。。 ! !

 昨日のリハビリウオーキングは3時15分から、この朝も夜半に一雨がありました。季節は移ろい早いもので、9月もそろそろ終盤になります。夜空を見上げれば秋空に月明かりが残っています。歩きながら深呼吸をすれば、空気は少し冷たさを覚えるほどです。 日中にかけて先日お月見に飾った、里芋を使って「里芋まんじゅう」を作ってみました。先ずは全体を洗って、たわしでできるだけ皮を剥きます。茹で上げてマッシャーで潰して、上...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (12) * Trackback : (0) *

No title * by umi_bari
多摩太郎さん、夏だか秋だか分かりませんね。
昨日も通勤片道1時間で汗びっしょりでした。
花たちも夏秋混在で嬉しいですね。
いっぱいありがとうございます。
お見事バグースです。
月を撮りましたが、7D+24~200㎜では小さかったです。
みかんちゃん、ベット豪華だね。 0

No title * by doremi730
餡掛けが美味しそう!

「いいね」ボタンありがとうございました! 0

No title * by BBpinevalley
こんばんは。
こちら、明日から夏時間になるようです。
一時間損してしまいます。
これから、日本とは四時間の時間差になります。

揚げ里芋の中華風あんかけ、美味しそう〜
こちらには里芋がないので、出来ないなぁ…(悲)
脂っこいものも食べられるのですね。

みかんちゃんの目の色は、本当に綺麗ですね。 0

No title * by tukinobo
里芋まんじゅう、おいしそうです(^-^)
作り方が分かりやすいです~ 0

No title * by tepvc919xwsa
> umi_bariさん
お早うございます
今朝もスッキリしない陽気で、時折小雨が降っています。。。
日中にかけても愚図つく予報が出ています。
明日からは晴れそうですが。。。 ! ?
0

No title * by tepvc919xwsa
> doremi730さん
お早うございます
けさも愚図ついています。。。
PCには詳しく無いのでなにかと苦労しています。。。 0

No title * by tepvc919xwsa
> BBpinevalleyさん
お早うございます
今朝も時折小雨が降っています。。。☂️
明日以降は天気は良くなる予報ですが。。。 ! ?
日本との時差が4時間。。。夏時間になるのですね。
今回の里芋まんじゅうは片栗粉をまぶして揚げたので油こさはありませんので
何とか食べられました。。。 ! ! 0

No title * by tepvc919xwsa
> tukinoboさん
お早うございます
今朝の横浜は愚図つき気味で時折雨が。。。
明日からは回復する予報です。
tukinoboさんも里芋まんじゅうを作ってみてください
食感がとっても良いですよ。。。😄 0

No title * by asahinahikari2
里もまんじゅうが美味しそうです
私は里芋コロッケを作ります
食欲がない様なので少しづつ頑張ってください 0

No title * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

こんばんわ♪
里芋団子美味しそうですね!
茹でて潰して、丸めて、揚げて、あんかけして、かなり手間がかかりますね。
冷凍の里芋買って作ってみようかな??

こむらさき、マンションの下にきれいに咲いてます。
彼岸花は全部枯れちゃいました😅

ぎんなんがもう落ちるんですね。
御堂筋にビニール持った人がいっぱい拾ってるのかな?

みかんちゃん、可愛い。 0

秋分の日。。。 ! !

 昨日のリハビリウオーキングは3時30分から。夜半に雨が降り路面や樹々は濡れています。4時ごろにも弱い雨が降りましたが、その後は回復し西空に沈む月や、日の出がきれいに観れました。 昨日は「秋分の日」でしたが、日中は真夏日になりけっこう暑い一日でした。湿度が低かったので意外と暑さは感じませんでした。暑さ寒さも彼岸までと言われますが、これからは次第に朝晩は涼しくなって行く事でしょう。コロナ禍お墓参りは公共...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (10) * Trackback : (0) *

No title * by manekinntetti
おはようございます♪
朝焼けに富士山のシルエット、すすきに満月
元気になる写真をありがとうございます。
>現在は血圧が低くなり立ちくらみを起こしています。

解りますよ。私も20年以上、血圧が高いために
飲んできた薬。
それが、今までとは違った頭痛が・・・
低血圧の人の気持ちも解ってきました
何だか、不安だけど、上手く病気とつきあっていくしか
ないのかなぁ~と・・(^_-)-☆
みかんちゃんの写真にも、元気を貰えるね^^ 0

No title * by doremi730
おはようございます。
こちらのblogは「いいね」が無くなり、
シェアを押すとfacebookアカウントを聞かれます。
私はやっていないので、入れません。
「いいね」があると嬉しいのですが(^^; 0

No title * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます😃
ススキと月は風情があって素敵ですね!

こむらさきの小さな紫が可愛いですよね。山ごぼうの様に色々の色も可愛いけどどちらも可愛い♪
みかんちゃんの目の色が。。。こんな緑だったかな? 0

No title * by hooziro_tazuko
こんにちはぁ。

お月様とススキ、いい感じですねぇ。

↓の血圧のお話ですが、私も血圧の薬を飲んでいましたが、お酢・蜂蜜をお湯で薄めたのを飲み始めたら、血圧が下がり始め,血圧の薬を飲むと100前後・70前後にまで下がり、ふらつくので薬をやめ。主治医に血圧手帳を見せ止めたことを伝えました。主治医のお話では「ふらつくならやめましょう、ただし血圧が140越せば薬を飲むように・血圧は週に4回は測ること。」と約束付きになりました。
その後、血圧は普通に戻り診察時には血圧手帳は持参しています。 0

No title * by t55imary
こんにちは。
朝焼けがスゴイですね!
ワオッ!真っ赤ですね。
綺麗です。
ここまで赤いのも滅多にないですよね。byトッシー

0

No title * by tepvc919xwsa
> manekinntettiさん
お早うございます
今朝は公園に着くなり雨が降ってきました。。。🌂
日中にかけても愚図つきそうな予報が出ているようです。
私の姉も術後に血圧が下がったと聞いているので。。。
日々いろいに症状に悩まされています。
我慢するしかないようです。。。 ( 泣 )
0

No title * by tepvc919xwsa
> doremi730さん
お早うございます
今朝は弱い雨の横浜です。。。
以前のブログがログイン出来ず、新規に更新した折にどうやら無意識のうちに
イイネ ボタンが外れてしまったようですが。。。
昨日設定しました。。。😄 0

No title * by tepvc919xwsa
> えれぇこった2号さん
お早うございます
今朝は小雨で 日中もすっきりしないようです。
昨日の日中は真夏日になりましたが。。。
きょうはぐ〜んと気温が下がる予報です。
ニャンコ。。。😸 ストロボ使うとこうなりますね。 0

No title * by tepvc919xwsa
> hooziro_tazukoさん
お早うございます
今朝は未明から弱い雨が降ったり止んだり。。。☂️
日中もすっきりしないようです。
血圧はやはり DNAが大きく左右するようで。。。 ! ?
血圧測定は朝晩定期的に測定していますが、下がったのは
やはり体重が大きく減った事が一番の要因のようです。 1

No title * by tepvc919xwsa
> t55imaryさん
お早うございます
今朝は昨日とは一転 小雨模様の横浜です。。。
気温も大幅に下がる予報が出ています。
秋に3日の晴れ間なしとはよく言ったものです。 1

血圧。。。 ! ?

 昨日のリハビリウオーキングは、4時からスタートしたのですが、いきなり雨に遭遇しました。天気予報では雨とは言っていなかったような。。。 ! ? 散歩に持参しているザックには七つ道具が入っているので ( 傘も含む ) 濡れずに済んだのですが。😀その後も数時間おきに変化する天気で、晴れていたと思うと突然雨になったり、忙しい陽気の一日になりました。。。 ! ? 胃癌の手術から2ケ月あまりが過ぎましたが、この間驚...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (12) * Trackback : (0) *

No title * by umi_bari
すっかり秋になってしまいましたね。
季節感満載の作品をいっぱいありがとうございます。
朝露でしょうか、お見事バグースです。
130~80でも高血圧ではないと思うんですが、今は
服薬や食事が減っての血圧低下なのでしょうかね。
みかんちゃん、お父さんから美味しい物をもらったのかな、可愛いね。 0

No title * by manekinntetti
おはようございます
私も、血圧の薬も飲み続けてますが、
たまに、一気に下がっている時があります。
上がったり下がったり、、、
そんな時は、身体のだるさとかで、感じますよねぇ^^;
0

No title * by doremi730
高血圧の薬を飲んで130-80だったのが、
100-60になったのはご心配ですね。
お医者様にご相談なさったらスッキリなさるかも、、

私は若い時から60歳まではずと90-60でしたが
体調も良く風邪ひとつひかず、早起きもできていたので
その低血圧自体は心配ないと思いますが、、
60過ぎたらチョット上がってしまいましたが、、 0

No title * by えれぇこった2号
多摩太郎さん

おはようございます😃

blogのURLありがとうございました!!
やっと来れました🤗
雨露でうるうるのお花達綺麗ですね!

マンションの下の彼岸花が今年も赤と白と綺麗に咲いてます。

みかんちゃんは、ご馳走を食べた後かな?可愛い舌が👅が見えてますね! 0

No title * by ruolin0401
お世話様です
ブログの画像がすっかり秋模様ですね。
当方ブログにコメントをありがとうございました。
歳をとると血圧の推移が気になります。
変化があれば主治医に相談ですね。
私も在宅している日は朝晩とデーターとっています。
ご自愛ください。 0

No title * by yamaboushi53
太郎さん こんばんは
血圧の件、主治医の先生に伺うといいと思います。
私も以前毎日血圧をはかり、ノートに記録していました。
血圧を下げる薬も飲んでいましたが、今は止めています。
薬の量が増える方が不安になります。
今は病院に行った際、計測しています。
やや高めですね。 0

No title * by tepvc919xwsa
> umi_bariさん
お早うございます
少しかけ始めた月が頭上に観れています。。。
9月も少なくなり、秋も少しずつ深まりつつあります。
手術前は薬を服用しての数値でした。
体重がずい分と減った為に血圧が下ったと思います。 0

No title * by tepvc919xwsa
> manekinntettiさん
お早うございます
今朝もはれて少しかけ始めた月が観れています。
現在は血圧が低くなり立ちくらみを起こしています。
9月もあと一週間となりましたね。。。 2

No title * by tepvc919xwsa
> doremi730さん
お早うございます
昨日は真夏日になりましたね。。。
今朝も昨日の暑さが少し残っています。
手術前は薬をサボると160くらいに簡単に上がりました。。。
現在は低くなりめまいをする時があります。 0

No title * by tepvc919xwsa
> えれぇこった2号さん
お早うございます
今朝は頭上に右下がかけ始めた月が観れています。
9月もあと少しになり、秋も深まりつつあります。
次々と北国から紅葉便りが届き頃になってきました。
あ〜。。。山に行きたいです。。。 0

スズメバチ。

 昨日のリハビリウオーキングは休みました。17日から再開した抗がん剤の影響が出て、どうも身体がイマイチなんです。。。 ( 泣 ) 薬は今月末まで続くので我慢の日々になりそうです。家に籠るとそれでなくとも落ち込むので、十五夜に飾る ( 萩やススキ ) を取りに公園に行きましたが、すれ違う人々が不思議そうに私を見つめます。。。 ! ? 近年の人たちはお月見などに飾り付けをしないのでしょうかね。。。 帰り道ですが、以前に...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by manekinntetti
多摩太郎さん おはようございます
お月さま 見ることが出来たんですね♪
スズメバチの巣、怖いですねぇ。。。
息子の家でも、小さな巣が出来、業者の人に頼みました。
足長バチですって^^;
0

No title * by BBpinevalley
おはようございます。
ヒヨドリジョウゴの赤が綺麗ですね。
どのお写真もしっとりとしながら鮮やかで、朝の公園の空気が伝わります。

スズメバチの巣は巨大。
市に届けると駆除してくれる??

また抗がん剤を始めなければいけないのですね。
身体に応えるとお辛いことと思います。
十分に睡眠を取られて、ご養生ください。
0

No title * by yamaboushi53
太郎さん こんばんは
十五夜のお写真、ありがとうございます。
雲の間からのお月さまも素敵ですね。
ちゃんとお月見のものをお供えして、太郎さんは
素晴らしいです。感心しました。
月見団子だけではなく、サトイモ、栗、柿、ススキ
など、驚きました。
それにしても大きなスズメバチの巣ですね。
気をつけてくださいね。 0

No title * by tepvc919xwsa
> manekinntettiさん
お早うございます
今朝もよく晴れています。
気温はやや高めで日中は真夏日の予報が出ているようです。
蜂の巣を除去されたようですね。。。 0

No title * by tepvc919xwsa
> BBpinevalleyさん
お早うございます
もうNZは夜が明けた頃でしょうかね。。。 ! ?
たしか日本より3時間くらい早いのでは。
今朝もそこそこ晴れて気温がたかめの横浜です。
このスズメバチの巣は公共の場でないので、市は対処しないようです。。。
抗がん剤の薬は2週間飲んで、一週間休薬のスパンなんです。。。 0

No title * by tepvc919xwsa
> yamaboushi53さん
お早うございます
今朝もそこそこ晴れています。。。
西空に沈む月が観れています。
気温は高めで3時に22度もあります。
蜂の巣はあっちこっちで観れます。
0

十五夜。。。 ! !

 昨日のリハビリウオーキングは少し早めの、3時15分から あまりにもよく晴れていたので、こんな時間に公園に着き、星空の撮影を楽しむ事にしたのです。。。当然かも知れませんが、こんな時間帯には誰一人来ていません。放射冷却現象でしょうか、ジャージの上に薄手のウインドブレーカーを羽織って丁度良いくらいです。5時に手元の温度計を観たら、17度を指していました。 今夜は「中秋の明月」なんですね、満月と十五夜が重なる...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (14) * Trackback : (0) *

No title * by manekinntetti
おはようございます♪
赤富士!ありがとうございます!
手を合わせて有難い気持ちで拝見しました。
今夜は、満月の十五夜さん
こちらも曇り予報ですが、見ることが出来るといいなぁ~ 0

No title * by umi_bari
多摩太郎さん、今日は月は厳しそうですね。
私も昨日撮りました。
昨日は正に日本晴れ、朝から夜までバグースでしたね。
歩いて料理をして、凄いです。
みかんちゃん幸せだね。 0

No title * by ruolin0401
お世話様です
新しいブログ開設ですね。
新たなる人生の旅立ちかと思います。
お体ご自愛されお元気で日々を送ってください。
今後も新たなブログを期待しています。
0

No title * by doremi730
アカガレイの餡掛け、おいしそう!
今晩の中秋の満月、みれるかしら?お団子作らなきゃ!

新しいblogで心機一転ですね♪ 0

No title * by yamaboushi53
太郎さん こんにちは
今夜は中秋の名月 十五夜ですね。天候が心配
でしたので、昨夜14番目の月の撮影をしました。
雲の多い日でしたが、なんとか撮影することが
できました。
お料理の方も頑張っていらっしゃいますね。 0

No title * by asahinahikari2
こんばんは
7時頃窓を開けて夜空を眺めました〜月が出ていました
慌ててカメラを出して外に出ましたら雲間に入ってしまいました。しばらく待って数枚〜暗がりで設定していると月が出たり入ったり忙しい〜でも関東でもなんとか見れました 0

No title * by ksadako
こんばんは!
中秋の名月が今よく見えてます。
多摩太郎さんの月の画像も素晴らしいですね(*^_^*)
気分が晴れ晴れしますね・・。 良い季候です、よく食べて(肉まん大好き人間です)よく寝て、適度な運動・・。体調には気をつけましょう~~!! 0

No title * by tepvc919xwsa
> manekinntettiさん
お早うございます
今朝は4時にリハビリウオーキングに出かけたのですが。。。
いきなり予報に反して雨に遭遇。。。☔️
常にザックに傘は用意しているので助かりました。
それまでは西空に月が観れていたのですが。。。 ! ! 0

No title * by tepvc919xwsa
> umi_bariさん
お早うございます
今朝は西空に沈む月明かりが。。。 ! !
家を出て間もなくして雨に遭いました。
予定しなかったので少し慌てました。
雨に濡れた秋の花々の被写体に癒されたところです。。。 0

No title * by tepvc919xwsa
> ruolin0401さん
お早うございます
いままで使っていたブログのログインが出来ず。。。 ( 泣 )
仕方なしにあらたに設定したところです。
本当は10年あまりのデータ等があるので前のブログに戻したいのですが。。。 0