公園便り

photo blog
 

3月も終わり。。。 ! !

 昨日の朝練は4時から、前日の雪がまだ多く残っていた事もあって、底冷えの中で走りました。雲が広がり日の出や富士山はまったく観れませんでした。気温は6時に4度あまり、そこそこの寒さでしょうか。。。 ! ? きょうで「3月もおわり」ますが、とにかくコロナ一色の一ヶ月でした。この先も収束はまったく見通せない状況です。とにかく耐えて我慢するしかありません。菜の花畑にはまだ多くの雪が残っていました。まだ薄暗いので...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

青天の霹靂 。。。 ! ?

 昨日の朝ランは雨天練習場でした。天気予報では雪になると言っていましたが。前日の夜半から雨が降り出し、ケッコウな雨量でした。28日の日中の気温は23度あまり、ところが29日になって、一気に下がりだしました。雨は7時過ぎた頃から雪にかわり、午後2時ごろまで降り続きました。前の日から何と、22度ほどの温度差にびっくりです。 正に「青天の霹靂」とはこの事でしょうかね。。。 ! ? 外出を控えている人が多いようです。国...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

花を愛でる 。。。 ! !

 昨日の朝練は休みました。未明から春の嵐を思わせるような。雨風が強まり窓を打つ音で何度も、目がさめる有様でした。雨は8時前には上がり、日中にかけて青空が観れる時間帯もありました。そこで アルコール抜きのお花見をして来ましたが、強風と雨でソメイヨシノが散り始めていました。一口にさくらと言っても、数百種類があると言われています。 帰り道にスーパーを覗いて観ましたが、大変な人出でびっくりです。物によっては...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

百合子 ショック 。。。 ! ?

 昨日の朝練は3時35分から、よく晴れて月明かりもないので、そこそこ星空が観察できました。やはり春らしく空気感は、何か霞みがちのようでした。走り終えた5時過ぎの気温は、12度あまりと暖かものでした。帰り道のことですが、開店前からスーパーの前には、買い物を求めて、行列が出来ていました。。。 これは 「百合子ショック」の影響でしょうか。都を始め関係方面の、組長が不要不急の外出を控える要請しました。お花見 外食...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

春紅葉 。。。! !

 昨日の朝練は3時45分から、雨が降る予報は出ていませんでしたが、空全体は高曇りの様相でした。前日とはうって変わり、気温は高めで ( 5時 ) 11度と寒さはありません。この位の気温が最も走りやすいでしょうか。。。 ! ! 何度も述べてきましたが、例年にない早い春の訪れで、ここに来て「春紅葉」が鮮やかになって来ています。これが観れるのは短い期間ですが、これも春の季語ですね。7時頃からは青空が広がりました。 あけて...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

さくらわらう 。。。 ! ?

 昨日の朝練は3時35分から、予報通りこの朝は冷え込みました。ただ北西の強い風は収まり、走りやすかったです。さくらは見頃になっています。日の出は日毎に早まり、5時頃にはすっかり明るくなり始めますね。5時過ぎに寒暖計は、3度を指していましたが、真冬のような寒さでした。25日 19時50分頃のオリオンなど。前日は強風で大変でしたが、この朝は風が収まり北斗七星と、さくらのコラボが何とか撮れました。別のさくらと。。。...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

花冷え 。。。 ! !

 昨日の朝練は3時45分から、結構冷え込んで手袋無しでは、とても寒く走れませんでした。6時には4度ほどでしたが、冷たい風で体感以上に寒かったです。公園のさくらは満開なのですが、北西の風が強く吹いて、早くも散り始めた枝もあります。日中にかけても寒い一日で「花冷え」になりました。日差しはたっぷりなのですが、日陰に入ると寒かったです。。。 ! !キレイな夕焼けが。。。20時過ぎに観れたオリオン。何かと話題のベテル...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

タラの芽 。。。 ! !

 昨日の朝練は4時から、前日があまりにも暖か過ぎたので、この朝は少し寒く感じられました。10K 51"27"'であがりました。( 6時8度 ) 未明に雨が降り、しっとりと濡れた花々が観れました。曇が広がり、日の出や富士山は観れませんでした。日中にかけても日差しが少なく、時折冷たい雨が降り22日に比べると、12度も低い気温で肌寒い一日になりました。 今年も「タラの芽」が採れました。山菜の王様とか言われます。早速 天ぷらにし...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

春風。。。 ! !

 昨日の朝練は3時45分から、晴れているのですが、空全体が靄って、明るい星以外はまったく観れません。走り終えた時の気温は、9度あまりでした。日中は23度と汗ばむ陽気になりました。ここのところ南西の風が強く、さくらが散ってしまいそうです。春の大三角。ベテルギウスの爆発のニュースが聞きますが、ここのところかなり暗くなってきたような。。。 ! ?シジュウカラ ♂。若葉がきれいです。かえでの花芽。ニワトコ。春の小川。...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

カラス 。。。 ! !

 昨日のあされんは3時20分から、少し早めにでかけ、さくらと星空のコラボ撮影。ソメイヨシノは3〜4部咲きくらいでしょうか。この朝は前日よりは少し気温が下がりました。走り終えて手元の温度計は8度でした。 春ですね。。。あっちこっちに野鳥の巣作りを、始まる様子が観れます。そんな中 「カラス」が何時もの電柱に、巣作りを始めています。毎年のように、電力会社の人が撤去するのですが、まったく諦めないようです。20日18...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *