公園便り

photo blog
 

2月もおわり。。。 ! !

 昨日の朝練は3時40分から、この朝は北風は収まったのですが、予報通りよく晴れ、放射冷却現象で冷え込みました。走り終えた5時過ぎの気温は、2度あまりでけっこうな寒さでした。 きょうで「2月が終わり」ますが、新型コロナウイルス感染症のニュースばかりです。相変わらず、マスクはまったく手に入りませんし、ここにきてテッシュが品薄状態になって来ました。3.11の時のような感じでしょうか。明日以降は学校が休校になるよう...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

天体ショー 。。。 ! !

 昨日の朝練は3時30分過ぎから、雨は2時過ぎに上ったのですが、やや雲が広がり、晴れ始めたのは4時近くになってから。。。24日が新月だったので、星空観察や撮影に適しています。だんだん冬の星座から、春の星座へ移行する頃になってきました。そんな中見納め的な「冬のダイヤモンド」の星団が観れました。雨上がりと言う事もあって、多くの星たちが観れました。特に20時過ぎからの、オリオン星雲はバッチリと撮れました。。。 ! ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

マスクが無い 。。。 ! ?

 昨日の朝練は雨のためOFFにしました。腰痛もあったので休養日になったかも。。。 ! ? 娘に頼まれて、あっちこっちの店舗を歩き回ったのですが、街中にはまったく「マスクが無い」状態になっています。5店舗で探したのですが、まったく手に入りませんでした。店に聞いても、入荷の見通しは立たないようです。ここまで深刻になっているのは、日毎に増加している、新型コロナウイルスが原因です。ネットで検索すると、今まで60枚入...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

横溝三郎さん。。。 ! !

 今朝の朝練は3時40分から、少し薄雲が広がっていましたが、そこそこの天気になりました。相変わらずの腰痛で、まともに走れません。。。(泣) それでも朝方は身体を動かすと、気持ち的にはシャキッとするものですね。 昨日の地元新聞の一面に「横溝三郎」を紹介する記事が載っていました。現在は東京国際大学の、陸上部総監督と言う立場です。新聞には学生時代からの活躍や、'64年東京オリンピックの時の様子など、懐かしい思い...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

3/14。。。 ! ?

 昨日の朝練は3時20分から、こんなに早く公園に行ったのは ? ? ポラ赤の試し撮りでしたが。どうもまだ不慣れのため、思ったような写真は撮れませんでした。新月なのでチャンスなのですが、これだけは何度かトライしない事には。。。 ! ! 昨日ですが今年の桜の開花情報 ( 染井吉野 ) が流れていましたが、横浜では「3月14日」どうやら例年になく早そうですね。あんまり早く咲くのも良くないと思うのですが。。。 ! ?今朝の写真は...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

春一番 。。。! !

 昨日の朝練は5時から、雨の予報が出ていたのですが、雨は5時前に上がりました。雨上がりを待っていたので、こんな遅くからのスタートになりました。日中にかけて「春一番」の南風が強く吹いて、横浜では20Mをゆうに超えました。2週間以上も早いものでしたが、何か全てが早まっているようです。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。雨は5時前にあがり、5時20分過ぎに観れた国際宇宙ステーション。22日の日の出は6時22分。5...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

ネコの日。。。 ! !

  昨日の朝練は4時から、気温が高めでいよいよ春への、足音が高まった来た感じですね。晴れているのですが、空気感はカスミのような、それとも花粉〜黄砂。。。 ! ? 何となくぼっ〜としているのも、春なんでしょうかね。きょうは「猫の日」だそうです。これも語呂合わせですが、2月22 日 (ニャン ニャン ) 何だそうです。! ?今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。こんな三日月が観れました。5時の公園の池。21日の日の出...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

花粉光環

 昨日の朝練は4時15分から、予報に反してよく晴れました。気温は5時4度あまり、この時期らしいものです。ここに来て花粉の飛散が多くなりました。こうなると「花粉光環」現象がみれるものですが、あまり嬉しいものではないです。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。M44/プレペス星団と思います。月の上に木星〜火星 アンタレスも観れています。丁度国際宇宙ステーションが通過しました。国道の光跡。沈丁花。かなりきつい...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

底なし沼 。。。 ! ?

 昨日の朝練は4時10分から、予報よりは少し気温が低かったようです。 ( 6時3度 ) 公園に着くと、何時もの顔馴染みが、すでにウオーキング中です。! ! 帰宅後 薬の処方箋をもらいに、かかりつけ医に出掛けたのですが。。。病院の玄関には、コロナウイルス感染症に関する張り紙が。関係者は全てマスクを着用しています。看護師さんからは、過去一ヶ月間に中国を訪れたか〜中国人との接触はあったか〜37,5度以上の発熱はあるか等な...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

雨水の候 。。。 ! !

 昨日の朝練は4時から、この朝はよく晴れ少し気温が下がりました。月は7割ほど欠けて東の空に、晴れた事もありいっぱいの星が観れました。この時期になって、西日本各地から初雪の便りが届きました。日中の横浜地方は ( 14度 ) 日差しは日増しに強まって来ました。きょうは「雨水」になります、雪が雨にかわる頃と言われます。この先の陽気はどんな変化をみせるのでしょう。。。 ! !今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。17...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *