1月も終わり。。。 ! ! 2020-01-31 (Fri) ✎ Read this article 昨日の朝練は3時45分から、公園の土の部分はまだ泥んこです。それだけの大雨だった事がわかりますね。この朝も前日の暖かさが残り、5時の段階で9度もありました。そして日中にかけても17度と、季節外れ陽気が続きました。今年も1/12が終わろうとしています。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。これは29日20時過ぎの北斗七星。同日 18時過ぎの月と火星。 月と金星。こんな光景が。30日 6時過ぎのMM方面。丹沢山塊。日の... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
3度 →18度 。。。 ! ? 2020-01-30 (Thu) ✎ Read this article 昨日の朝練は雨天練習場で、僅か5Kだけのジョグで上がりました。雨は7時過ぎまで降り続きました。前日 ( 28日 ) の最高気温は、3度止まりでしたが、29日は何と18度まで上昇しました。 温度差が「15度」と大きく、体調がおかしくなってしまいそうです。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。29日の雨は7時過ぎにはあがり、日中は18度を超える陽気になり、身体がついていけません。朝の丹沢はまだ吹雪いていました。雨に濡... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
春の嵐 。。。 ! ? 2020-01-29 (Wed) ✎ Read this article 昨日の朝練は休みました、みぞれ混じりの大雨で、とても朝練に行ける、天気ではありませんでした。2つの低気圧によって「春の嵐」の様相になりました。九州や四国では1月の観測記録更新の大雨に、30MMを超える強風が吹いた地方も。箱根 丹沢では、30センチほどの大雪になりました。 今こうしてブログを更新していますが、窓を打つ強風雨音で眠れない夜になっています。新年早々、コロナウイルス感染が世界中に拡大しています。... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
南岸低気圧 。。。 ! ? 2020-01-28 (Tue) ✎ Read this article 昨日の朝練は4時から、雲が広がった事もあり、気温はそれほど下がりませんでした。6時の段階で4度でしたが、日中になっても上がらず、寒い一日でした。「低気圧」が発生し、急激に発達しています。春先によく見かけるものですが、寒中に現れるのは異常のようです。夜半からミゾレが降り出しました、更に気温が下がれば積雪になりそうです。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。ラン中に降った雨に濡れたロウバイ。白梅も... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
春節 。。。 ! ? 2020-01-27 (Mon) ✎ Read this article 昨日の朝練は雨のため休みました。この時期としたら、かなりの量の降りかたでしたね。山間部では降雪になったようで、箱根や丹沢は相当積もっているようですが、天気が良くないので観れません。 中国では「春節」を迎えているようですが、新型肺炎の流行で、大変な事になっています。世界中に広まり、死者もどんどん増えているようです。この先どうなるか心配ですね。今朝の写真は昨日雨で外出しなかったので、孫たちと料理した... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
椿の花。。。 ! ! 2020-01-26 (Sun) ✎ Read this article 昨日の朝練は3時半から、この朝も寒さはあまり感じられません。走り終えて手元の温度計は、4度あまり、とても寒中の気温ではありません。。。 ! ? いま 公園の一角にある、「椿園」では、色とりどりの椿が見頃を迎えています。昨年末から咲きだしたもので、3月頃まで咲き続けそうです。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。やや雲がありましたが、こんな日の出が観れました。この朝は6時46分でした。椿にもけっこう多く... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
厳冬の山嶺 。。。 ! ! 2020-01-25 (Sat) ✎ Read this article 今年になって初めての山歩き。天気図を観ていると、まるで菜種梅雨 (泣)の頃のようです。そんななか少し躊躇しながらも、今年の登山は谷川岳からのスタートになりました。やはり予想通りで、晴れたり吹雪いたりと、目まぐるしく変化し、上越国境らしい気象でした。 今朝の写真は山歩きして撮ったものです。ここにきてようやく積雪も増えてきたようです。モノトーンの世界は正に厳冬期らしいものです。 ( 西黒尾根 )突然のよう... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
日の出が早くなり、日没は遅く。。。 ! ! 2020-01-22 (Wed) ✎ Read this article 昨日の朝練は4時10分から、起きると体に変調が。 ! ?どうやら軽い風邪の症状のようです。帰宅後風薬を飲んで、一日静養したらかなり回復。(^o^) 1月も半ばを過ぎて「日の出が早く」なりましたね。約4分ですが、日没は20分ほど遅くなりました。なんだかんだ言っても、確実に春へと向かっています。。。 ! !今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。これは20日18時40分〜観れた国際宇宙ステーション。金星のあたりから出現しま... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
通常国会 。。。 ! ? 2020-01-21 (Tue) ✎ Read this article 昨日の朝練は4時から、寒中なのでそこそこの冷え込みです。それでも例年よりは、気温が高めで推移しています。。。 ! !一つのバロメーターとして、公園の池が凍るかが目安になっています。今月に入ってから、一度も張っていません。やはり暖冬なんですね。。。 昨日から「通常国会」が始まりました。☓☓☓☓障害とかで、長い事雲隠れしていた、三者も現れ訳の解らない釈明をしました。IR汚職議員も同様ですが、現政権になってから... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
大寒の朝。。。 ! ? 2020-01-20 (Mon) ✎ Read this article 昨日の朝練は4時から、この朝は前日の悪天から、回復し雲ひとつ無い快晴になりました。その分冷え込んで、けっこう寒い朝になりました。 帰宅後 丹沢界隈に出かけましたが、路面はつるつるの状態で、歩くのもヒヤヒヤでした。。。 ! ! きようは「大寒」なんですが、どうも天気予報を観ていても、この先も暖冬のようですね。。。 ! !今朝の写真は昨日は市外に出かけて撮ったものです。これは朝練後に撮った富士山。丹沢の近くで... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲