公園便り

photo blog
 

ありがとうございました。。。 ! !

 昨日の朝練は4時10分から、この朝は今にも降り出しそうな雲行きでした。雲が多いと放射冷却現象は抑えられるものです。6時の気温は7度あまり、それほど寒さはありません。今年もブログを通して、多くの皆さんとご交誼いただき、ありがとうございました。今年は ( も ) 災害の多い年でした。被害にあった人々が一日も早く、平穏な暮らしに戻れますように。2020年は皆さんにとって、より良い一年になりますように、祈念もうしあげ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

オセチ完成 。。。 ! !

 昨日の朝練は4時10分から、この朝もよく晴れてそこそこの気温でした。今年も2日を残すだけになりました。「オセチ」が出来上がりました。あとは大晦日を待つだけです。今年も3つの目標を定めて、私なりに頑張ってきました。① 月 300Kのランニング ② 毎月レースに出る ③ 毎月登山の実行。。。なんとかすべて達成できました。来年も健康に留意して、夫々の目標に向かって行きたいものです。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったもの...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

寒風 。。。 ! !

 昨日の朝練は4時から、この日は今冬一番の冷え込みでした。前日からの北風はやや収まりましたが、日中にかけて「寒風」吹き荒れました。天気図を観ていても、西高東低の冬型になっています。ただ長続きはしないようです。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。晴れてくっきりと北斗七星が観れます。定点撮影の星空グルグル、月明かりが無いので多くの星が観れます。こうえんの池とシリウス。国道の光跡。6時20分過ぎのMM方...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

オセチの準備 … !!

 昨日の朝練は3時45分から、朝ランの頃はやや雲が広がっていたのですが、次第に晴れて日の出や、富士山が観察できました。今年も残すところ少なくなりました。「オセチ」の準備を始めましたが、いやいや参りましたね。。。(泣)多くの諸材料が軒並み高騰しています。市販の物はどんな添加物が施されているか、まったく判りません。なので可能な限り手作りしています。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。朝練に行く途中...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

天体ショー 。。。 ! !

 昨日の朝練は4時から、この朝は今にも降り出しうそう雲行きでした。幸い走っている間は大丈夫でした。この日の午後「日食」が観る事ができました。天気予報では雲りか、雨と言っていたので、恐らく無理かな〜と思っていましたが。。。\(^o^)/ 2時半頃から雲間に、部分日食ですが写真撮影ができました。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。雲が広がって日の出 富士山は観れません。曇り空のため6時になっても暗いです。...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

IR 。。。 ! ?

 昨日の朝練は4時から、この朝はやや雲が広がったので、放射冷却現象が少し抑えられたようです。それでも ( 5時 ) 3度ですから、この時期らしい気温でしょうか。。。 ! ? IRを積極的に誘致していた、自民党の衆議院議員が逮捕されました。政府 ( 首相 ) はカジノを積極的に推進しており、今後は芋づる式に不正に関わった者が、明らかになりそうです。横浜市長も自民党と深い繋がりあり、横浜 山下町に誘致を血眼になって推進して...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

イブの ISS … !!

  昨日の朝練は3時45分から、この朝は良く晴れて、気温は ( 5時 ) 3度まで下がりました。まっマイナスでないので、さほど寒いと言うほどではありませんが。。。 ! ? 冬至が過ぎましたが、日の出は1月の半ば過ぎないと、早まる事はありません。昨日の朝は晴れて「ISS」国際宇宙ステーションが、久しぶりにくっきりと観れました。宇宙船のクルー達は、どんなXマスを迎えるのかな〜何て思いながら、西空から北東方向へ、飛翔するISS...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

オセチ 。。。 ! !

  昨日の朝練は5時から、雨が上がるのを待っていたら、久しぶりにこんな時間になりました。夏場ならとっくに日の出を過ぎている時間帯でも、冬場はまだ真っ暗です。冬至過ぎても1月半ばまでは、日の出が早まりません。。。 昨日はいつもの事ながら、「おせち」のメニューを作成しました。本番は27日からになりますが、27〜28日→ 黒豆 田作り 紅白なます、29〜30日→ 数の子 昆布巻き 栗きんとん 伊達巻、30日 →煮物 焼き物の順で...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

高校駅伝 。。。 ! !

 昨日の朝練は3時30分から、この朝は6時少し前に、国際宇宙ステーションが、ほぼ頭上を通過予定でしたが。。。天気予報に反して、分厚い雲に覆われてしまい、撮影どころか日の出 富士山も観れませんでした。 年末恒例の「高校駅伝」が京都で開催されました。男女とも 仙台育英 ( 宮城 ) が優勝しました。特に男子のハイレベルな戦いぶりに、ハラハラしてTV観戦。。。優勝した育英のタイムは 2:1"32"'の新記録でした。故郷 ( 福島...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

冬至の朝。。。 ! !

 昨日の朝練は3時半から、この朝は雲が広がり実に肌寒かったです。今冬は何か一日おきに陽気が変動するような。。。 ! ? 春先ならよくあるのですが、この時期にやたら南岸低気圧が発生するのが、一つの要因かも知れません。。。 ! ? きょうは「冬至」ですが、今年も本当に残り少なくなったものです。大掃除は11月からちょこちょこ進めていたので、残すところもあと僅か。23日にはオセチのメニューを造る予定です。。。 ! !横横...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *