神無月もおわり 。。。 !! 2018-10-31 (Wed) ✎ Read this article 昨日の朝練は3時45分から、この朝もよく晴れて、前日より更に気温は低かったです。天気図を観ていても、日本海側には筋状の雲が現れ、いよいよ冬の兆しという感じになってきました。北海道や東北北部あたりは、平地にも降雪の便りが届くようになって来ました。朝こそ ( 5時12度 ) でしたが、日中は23度あまり、汗ばむほどの陽気でした。 早いもので「神無月」もきょうで終わりますね、本当に月日の経つのが早いです。今年もあと... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
国際宇宙ステーション 2018-10-30 (Tue) ✎ Read this article 昨日の朝練は4時から、良く晴れて少し欠け始めた月など、北斗七星〜オリオン〜カシオペヤ〜等など多くの星座が綺麗にみれました。走り終えた5時過ぎの気温は13度で、少しひんやりと、気持ち良くはしれました。 この朝も「国際宇宙ステーション」がスッキリと観れました。これからは空気が澄み、日の出や富士山。。。そして星空の展望がスッキリと観れるようになります。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。朝練に行く途... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
百舌鳥初鳴き 。。。 !! 2018-10-29 (Mon) ✎ Read this article 昨日の朝練は3時50分〜。やや雲がありましたが、概ね晴れて、月や星座がいっぱい観れました。気温は5時の段階で15度あまり、これは平年並みのようです。 帰り道「モズの初鳴き」と姿も観れました。いよいよ初冬への序曲のようです。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。これは走る前に観れた秋の大三角。北斗七星。これは冬の説明図ですので、少し位置が異なります。これは 4時40分過ぎに通過した国際宇宙ステーション雲... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
避難訓練 。。。 ! ! 2018-10-28 (Sun) ✎ Read this article 昨日の朝練はOFF。。。 日付の替わる頃から弱い雨が、3時すぎになってかなり強い雨になりました。スマホに警報が出るくらいでした。「避難訓練」が先日ありましたが、横浜では将来 ( 30年以内 ) に震度5程度の地震が発生する確率が、何と83%と伝えられています。今朝の写真は昨日は雨だったので、先日の避難訓練の様子のものです。各地域ごとに集合し、避難場所の学校へ。中学生もボランティアとして参加。避難場所の小学校。地... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
霜降の候 。。。 !! 2018-10-27 (Sat) ✎ Read this article 昨日の朝練は4時10分〜。この朝はこの時期としたら、比較的暖かいな〜〜と感じられました。どうりで ( 5時 ) には17度もありました。23日は「霜降」でしたが、これから日毎に気温の低下とともに、霜が降りる頃と言われています。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。朝練に行く途中で観れました。小川の周りには、いっぱいの継子の尻拭いが咲いています。秋明菊も長いこと咲いています。とっても清楚な花です。酔芙蓉 右... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
旧交を温める 。。。! ! 2018-10-26 (Fri) ✎ Read this article 昨日の朝練は4時〜。とっても良い天気になりました。気温は5時の段階に、15度とジョガーには丁度良かったです。日中にかけても快晴で、22度もあって穏やかな一日になりました。 「旧交を温めました」群馬から旧友が遊びに来てくれました。彼女とはリタイヤした会社で、長い事一緒に務めました。今回すっかり成長した、娘さんを連れ立って来たのですが。20年余ぶりの再会だったので、お酒を交わしながら盛り上がりました。今朝の... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
通院の小径 。。。 ! ! 2018-10-23 (Tue) ✎ Read this article 昨日の朝練は4時15分〜。気温は前日より更に下がり、走り終えた時には10度でした。オリオン流星群を狙っていますが、この朝は証拠写真程度ですが、何とか撮影できました。今夜も狙いますが、少々寝不足気味になっています。。。😂 一日おきに( 整体院 ) に通っているのですが、歩いて行くことにしています。無料バスがあるのですが ( 敬老パス ) 小川沿いの遊歩道を歩く事にしています。この道は車の心配もありません... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
オリオン流星群 。。。 ! ! 2018-10-22 (Mon) ✎ Read this article 昨日の朝練は4時15分から。この朝は10月に入って一番良い天気になったようです。走り終えた時の気温は、今秋一番の冷え込みで、12度を指していました。 数日前から「オリオン流星群」の撮影を試みています。そんなに多く飛んでいる訳でもなく、写真に収めるのは難しいです。。。 ! ! あと数日は天気も良いので、再度トライしたいと思います。。。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。東海道の光跡。 ( 3時55分 ) 定点... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
谷川岳 。。。 !! 2018-10-21 (Sun) ✎ Read this article 昨日の朝練は3時15分から。この朝もスッキリしない天気で、時折パラパラと雨に遭遇しました。7Kのジョグの朝ラン。。。帰宅後一番電車で、「谷川岳」を歩いてきました。今年の紅葉はどうかなと心配しましたが、そこそこの色合いに染まっていました。今朝の写真は昨日の朝練後に、山歩きして撮ったものです。一番の電車はあまり混んでいませんでした。今年は台風など自然災害の多いので心配でしたが。ブナ林が綺麗な黄葉に。。。 ... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
柿の展覧会 。。。!! 2018-10-20 (Sat) ✎ Read this article 昨日の朝練は5時〜。2時過ぎから降りだした雨が、5時少し前になって上がりました。こんな遅くからのスタートも久しぶりになります。日の出は6時少し前なので、この時間帯でもまだ外は暗いです。植物園にある展示室で「柿展」が催されています。今が旬の柿は約1000種類ほどあるそうです。昔しから" 柿が赤くなると、医者が青くなると言われています " それだけ栄養価が高いものです。高血圧予防や、排泄効果があると言われ、また... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲