公園便り

photo blog
 

月食 。。。 ! !

 昨日の朝練は4時30分〜 10Kのランニング ( 50"56"' ) 久し振りにプラスの気温でした ( 5時半 3度 ) 雲が広がった事もあり、放射冷却現象が抑えられたようです。 ただ日中になっても、殆ど気温が上がらず寒かったです。 今夜は晴れたら月食が観測できそうです。20時48分頃から零時頃にかけて観れそうで、22時30分前後が最大になる予報です。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。日の出と富士山は雲の中でした。 先日降...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

一周忌

 昨日の朝練は4時50分〜、10Kのジョギングでしたが、相変わらず寒い日が続いています。ただ日中にかけて、久しぶりに10度を超えて、陽だまりでは暖かさを実感できました。 28日に義兄の一周忌がありました。あっという間の一年でしたが、天国から残された家族を、見守ってくれていると思います。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。29日の日の出は6時44分でした。富士山が綺麗に染まりました。( 6時45分 )白梅の佳い香り...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

結露も凍って。。。 !!

 昨日の朝練は4時45分〜。相変わらず寒い日が続いています。ただ少しばかり日の出が、早まったのが、せめてもの救いのようです。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。未明の木星とスピカ。窓の結露も凍りついています。まだまた日陰に残雪があります。アオジが多く観れます。椿とメジロ。口の周りにいっぱい花粉を付けていますね。シジュウカラ。ジョウビタキ。ツグミ。28日の みかん。...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

何時まで続くの。。。 ! ?

 昨日の朝練は4時50分〜。。。3時過ぎには起きていたのですが、あまりの寒さに2度寝。。。(泣) 気象庁の天気予報では、この寒さも底。。。 ? ?  いずれにしてもまだまだ、今冬は寒さが続きそうです。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。27日4時過ぎの木星と衛星たち。右から 木星〜火星〜アンタレス〜水星〜土星。これは。。。 26日の18時過ぎに観れた 国際宇宙ステーション。27日の夜明け。。。 ( 6時10分 )27日の...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

痛勤電車 。。。 !?

 昨日の朝練は4時20〜 10K ( 57分27秒 ) のジョギングでしたが、この朝も寒かったですね。この寒さもこの先暫く続きそうです。 昨日は孫の子守のため、娘の所に私一人で出かけたのですが。。。別路線でのトラブルの影響と、寒さのため、各社の電車の遅延に遭遇して、久しぶりに、痛勤電車に巻き込まれました。(泣) 現役の時はこれを避けて、1時間以上早く出勤するため、朝ランをしていたものでした。。。 ! ! 何か昔に帰った...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

マイナス 6度 。。。 ! !

 昨日の朝練は4時20分〜 。。。 ! ! 実に寒かったですね。手袋は二枚重ね、上下のウインドブレイカーも重ね着でしたが。(泣) それでも汗をかくこともありません。まだランコースは凍結しているヶ所もあり、慎重に足元に気をつけながら走りました 。。。全国的に大寒波に襲われているようで、ここ横浜の郊外も記録的低温になりました。気象庁横浜観測所は山下公園 近くにあります。海に近いので私がランニングする公園より、比...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

草津白根山 。。。 ! !

 昨日の朝練は明るくなってから。路面の凍結が懸念されていました、案の定いたるところがツルツルの状態でした。気温がやたらと低いので、今週中は溶けきれないようです。 草津白根山が噴火した様子がTVで流ていました。この麓には多くの温泉や、観光名所がありますし。この地を訪ねた人も多い事と思います。私も登山やスキーで何度も歩いています。当然ですが、この山は火山でも知られています。気象庁は噴火レベル1に指定して...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

ボンカレー 。。。 ! !

 昨日の朝練は5時〜。22日の朝から降り出した雪は、未明には止みましたが、家の周りでは20センチ近い降雪を観ました。ランはどうしようかと迷いましたが、雨天練習場で軽く走りましたが、気温が低く長い時間は無理でした。 大塚食品のボンカレーが50年目だそうです。1968年に発売されてから、少なからず一度や二度は食した人が多いのでは。当時はレトルト食品の先駆けとして、随分と脚光を浴びた製品でした。私も当然の事ながら...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

初雪 。。。 ! !

 昨日の朝練は降雪予報が出ていたので、早めにスタートしました。 ( 4時10分 ) 5時半過ぎには切り上げました。走り終えた時の気温は4度ほどでしたが、日中は1度まで下がりました。帰宅して間もなく雪が降り出し、午後からは本降りに。19時過ぎには〜18センチほど積もりました。今朝の写真は昨日の朝練後と日中にかけて撮ったものです。4時過ぎの木星と衛星たち。木星と火星。朝のうちはこんな光景も見れていましたが。。。7時すぎ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

駅伝 。。。 ! !

 昨日の朝練は4時半から、8Kだけのランでした。花粉症と風邪の症状がよく似ています。朝起きると鼻詰まりや目のかゆみなど、つらい日々の始まりです。。。(泣) 飛散の少ない朝のうちに走って、これからの日中は可能な限り、家に閉じこもる事が多くなりそうです。 昨日は広島で都道府県対抗男子駅伝がありました。戦前では故郷 ( 福島 )も優秀候補に上げられていましたが、そうそう甘いものではないですね。結果は埼玉が優勝し、...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *