公園便り

photo blog
 

千成鮨 。。。! !

 昨日の朝ランは4時20分スタート。気温は9度あまりで丁度よかったようです。8K走りましたが、あまり痛みを感じなく嬉しかったですね。(^o^) 霜月も今日でおしまいです。時の経つのが早いですね。社会の動きが目まぐるしく、大きな出来事が多すぎるようです。。。 ! ? 今度の日曜日は久しぶりにロードレースに参加します。痛みが出ないで走れたらと思うのですが 。。。 昨夜は久しぶりに「保土ヶ谷 千成鮨」から出前を取りまし...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

予防接種 。。。 ! !

 昨日の朝練は4時15分スタート。相変わらず最初の2〜3Kが痛いのです。(泣) その後 次第に麻痺するのか、痛みが収まって行くのですが。。。 ! ? 昨日は整体院での施術日だったので、その事を先生に報告しましたが。。。 ? ? とにかく時間をかけて治しましょうと言うことになりました。😂 午前中は先日予約しておいた、インフルエンザの予防注射をしてきました。昨年もそうでしたが、お陰様で風邪を引くこともなかったの...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

横浜 水道みちを歩く 。。。 ! !

 昨日の朝練は雨を言い訳に休んでしまいました。(^o^) さて 以前から横浜に住んでおりながら、横浜水道について殆ど知識がありませんでした。近所には西谷浄水場や、野毛山 旧配水池の存在があるのは知っていましたが。。。そこで何回かに分けて「横浜水道みち」を歩いて観ることにしました。 横浜の水道の歴史は古く、遡ること明治20年になります。 ( 1888年 ) 英人パーマーの指導のもと、我が国近代水道として開設。横浜港で...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

三渓園を歩く 。。。 ! !

 昨日の朝練は4時30分スタート。前日の整体院のもみ戻しの痛みが残り、あまり走れませんでした。。。(泣) 気温が低く寒い一日の始まりです、 ( 6時 3度 ) この朝も天気が良かった事と、月明かりが少なかったので、星たちがとっても綺麗にみれました。。。 朝練後は三渓園を歩いてきました。四季折々訪ねていますが、やはりこの時期が好きですね。。。それは紅葉が一年の締めっくくりの如く、お化粧して最後の晩餐会を彩ってくれ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

年賀はがき 。。。 ! !

 昨日の朝練は実に寒かったです。。。(泣) まるで1月の寒中頃と変わらないほどでした。手袋をはめてのランでしたが、手先の感覚がなくなるほどでした。走り終えて寒暖計を観てまたまたビックリです、何とマイナス1度を指しているではありませんか。こんな事は年に数回しかありませんし、まだ11月だと言うのに本当に寒い朝練になりました 。。。 ! ! 今年もあと35日あまりになりました。この時期になると毎年のように、喪中はが...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

大雪になりました。。。 ! ?

 昨日の朝練は雨天練習場で、気温は3度あまりで寒かったです。日付のかわる頃はまだ雨でしたが、4時ごろから雪混じりになり、帰宅するころから本格的な雪になりました。夕方まで降り続き3センチほど積り、日中は1度と真冬を思わせるほどでした。今朝の写真は昨日撮ったものです。7時ごろにはこんなに積りました。横殴りの降りかたです。公園の池もこんな感じ。まだモミジが見頃なのですが。11月の降雪は54年ぶりとか。。。モミジ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

雪が降って来ました。。。 ! ?

 昨日の朝練は4時15分スタート。気温は11度とこの時期らしいものです。雲が広がり日の出と富士山は観れませんでした。昨日の天気予報では、日付のかわる頃から雨から雪になると言っていました。この時間になって雪にかわってきました。。。今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。5時ころは晴れ間も観れて、雲間から月と金星が現れました。柏葉アジサイの葉が紅葉しています。早くも水仙が咲きだしています。蜘蛛の巣にカエデ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

またか 。。。 ! ?

 昨日の朝練は雨のためOFFにしました。21日の午後から降り出した雨は、けっきょく22日の7時過ぎまで降り続き、量的にもかなりのものでした。昔し霜月と言うと寒くカラカラ天気を記憶していますが。。。 ! ?  六時すこし前に緊急地震速報が流れました。震源地は福島県沖でマグニチュードが、7,4と表示され揺れの大きさは5弱。TV ラジオでは直ぐに高台へ避難するように報じていました。。。 !! 「またか」と一瞬頭を過りました...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

煮込みうどん 。。。 ! !

 昨日の朝練は4時15分スタート。気温は12度ほどで寒さはそれほどでもありません。この朝も「ISS」が5時10分から15分の間に通過します。走り終えてカメラをセットして構えましたが。。。雲が多く観れるかどうか微妙な雲の流れです。月は流石に大きいので観れますが、ぼんやりと、こうなるとISSはなかなか厳しい条件です。定刻通りに通過するものの、雲間に数秒おきに3度ほど観れましたが、写真は証拠写真ていどの写りしか撮れませ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

濃霧注意報 。。。 ! ?

 昨日の朝練は4時スタート。この朝も「ISS」が4:27〜観れる筈でしたが、起きた3時前から物凄い霧が。。。前日の雨があがり気温が下がったのが、一つの要因だったようです。それにしてもこんな濃霧が観れたのも、何年ぶりだったでしょう。十数メートル先が観えないほどでしたし、全国的に発生したと報じていました。。。 ! ! そんな訳でISSはまったく観れませんでした。ただ5時過ぎた頃から一気に晴れ上がり、素晴らしい青空にな...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *