公園便り

photo blog
 

長月も終わり 。。。! !

 昨日の朝ランは4時15分スタート。相変わらず湿度が高く、ランニングには最悪のコンディションでした。雲が広がりすっきりした日の出は観れず、もう何日も冨士山も観ていません。日中にかけても小雨が降り続き、蒸し暑い一日になりました。9月も終わりますが、とにかく台風は次々と発生するし、記録的な大雨と日照不足の一ヶ月となりました。 今朝の写真は昨日の朝ラン後に撮ったものです。4時過ぎの雲の流れになります。左下に...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

金木犀の香り 。。。 ! !

 昨日の朝ランは4時15分スタート。この朝も気温 湿度ともに高く、少し走り出しだけで大汗をかきました。台風17号が去ったばかりなのに、もう18号が発生したニュースが流れています。この台風の進路も気になるところですが、それにしても異常気象が常態化してしまったようです。 今朝は何処からとなく金木犀の香りが伝わってきました。何だかんだ言っても季節は確実に推移しているようです。今朝の写真は昨日の朝ラン後に撮ったも...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

梅雨時のような 。。。 ! ?

 昨日の朝ランは4時スタート。天気予報では良くないと報じていたのですが、26日27日と晴れ間が広がりました。今にも欠け落ちてしまいそうな月と、星空があまりにも綺麗だったので3時半に公園へ 。。。三脚をセットして、月と星座を撮りながらの朝ランでした。ただ9月も終わろうとしているのに、気温 湿度が異常に高く、まるで梅雨時期を思わせるような陽気が続いています。 ( 朝6時の湿度は88% 日中の気温は30度 ) 25日から「ISS...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

暑さ寒さも彼岸まで 。。。 ? ?

 昨日の朝ランは4時15分スタート。日の出の頃までは良く晴れていましたが、日中にかけて雲が広がり、湿度が高く30度ほどになり暑い一日でした。25日は彼岸の明けでしたが、一向に涼しくなりませんね。長月もそろそろ終わりかけていますが、来月も気温 湿度が高い日が多く、スッキリした秋晴れとはいかないようです。。。 ! ?今朝の写真は昨日の朝ラン後に撮ったものです。26日朝ランへ向かう途中で観れた月。スタートする頃はまだ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

「山天 。。。」

 昨日の朝ランは4時20分スタート。久しぶりに星空が観れて。。。\(^o^)/ 何かとってもうれしくなりましたね。 ( 帰宅後調べたら14日ぶり ) 1時間ほどゆっくり走りましたが、雨の心配がなかったのは何日ぶりだったかな〜。。。 ! ? 日中にかけてもやや雲が多かったものの、晴れ間がが広がる時間帯が多かったです。 北アルプスの山行を計画しているのですが。天気予報を毎日チェックしていると ◎〜☁☔ 〜◎〜☁☔〜☁〜☔〜◎ これが...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

また雨の一日に 。。。 ! !

 昨日の朝ランは4時20分スタート。相変わらずスッキリしない天気で、走っている時こそ降られませんでしたが、午前中からずっ〜と雨の一日になりました。もう14日間も青空を観ていません。今朝の写真は昨日の朝ラン後に撮ったものです。走り終えた5時半すぎ厚い雲が立ち込めています。落ち葉が目立つようになって来ました。いたる所にキノコが生えています。アオサギが飛び立ちました。これは。。。 ? ?ペンタス。ミズヒキ。女郎蜘...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

豊洲問題 。。。 ! ?

 昨日の朝ランも雨が。(泣) 天井に穴でも開いているのでしょうかね。。。 ! ? 正直のところ、身体にカビでも生えてきそうです。雨が多いためでしょうか、公園の茂みには沢山のキノコが出ています、残念ながら全て食べられないものばかりですが。。。 ! ? 豊洲市場問題が連日報道されています。本来なら11月に移転の予定でしたが。。。築地〜豊洲への移転が決まる ( 2000年 ) 頃から賛否の激論が交わさていました。ただ残念なが...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

サンマの味 。。。 ! !

 昨日の朝ランは前日から雨が降っていたので、最初から雨天練習場で走ることにしていました。とにかく9月の雨の多さには閉口しています。天候不良のため葉物野菜などが、異常な高騰をみせており、台所を預かる主婦は大変な苦労をしているようです。 秋になると何時も思い浮かぶのがあります。「サンマの味」1962年 小津安二郎監督60歳の遺作になったものです。岩下志麻 笠智衆など当時花形俳優による、昭和を代表する名画でした...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

台風一過に 。。。 ! ?

 昨日の朝ランは4時スタート、走りおえて寒暖計を観ると、17度と10月半ばすぎの気温でした。台風は未明には温帯低気圧に変わり、去って行きましたが、各地に大きな被害を出しました。普通なら台風一過の秋晴れになるのですが。。。雲が広がり終日まったく晴れ間がない一日になりました。天気予報を観ても日曜日くらいまで、どうも晴れ間は望めそうもないようです。今朝の気温は昨日の朝ラン後に撮ったものです。定点撮影。走り終...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

台風 16号 。。。 ! !

 昨日の朝ランは台風の接近で流石に中止にしました。鹿児島県の大隅半島に上陸した時は、965HPと大型でゆっくりと北東へ。20日の午後には四国〜紀伊半島を通過しました。今回の台風は日本沿岸の海水温が高いので、勢力をあまり衰えないまま、関東から太平洋に抜けていきました。各地に記録的な大雨を降らせたようで、時間の経過とともに被害の報告が広がりそうです。今朝の写真は昨日撮ったものです。未明から終日雨に。国道一号...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *