大晦日の朝 。。。 ! ! 2015-12-31 (Thu) ✎ Read this article 昨日はいつもよりやや遅い朝ランでした。前日よりは少し気温が高め (3度あまり )でした。今年の目標 ① 減量に成功する。② 毎月レースに参加する。③ 毎月登山するでしたが。。。一つしか達成出来ませんでした。かなりハードルが高かったようですが、また来年も何とか挑戦したいものです。( 減量は成功、登山は10回、レースは7回) 今年も色々とありましたが、親から授かった健康体に感謝できた一年でした。やっぱり健康でないと... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
オセチも仕上げに。。。 ! ! 2015-12-30 (Wed) ✎ Read this article 昨日の朝ランもこの時期らし寒さの中でした。 ( 0度 ) 日の出の時間は6時50分ですが、冬至がすぎてから日没は少し伸びました。年末は本来の寒さが続く予報ですが。年始はかなり暖かい日が多くなりそうです。オセチ造りもあと少しになりました。昨日までに 「金柑の甘煮 黒豆 煮豚 松前漬け 海老姿煮 アワビ旨煮 栗きんとん たたきゴボウ たこ梅酢煮 イクラの北海漬け ローストビーフ 田作り」をつくりました。残りは煮物などを... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
冬が戻って来ました 。。。 ! ! 2015-12-29 (Tue) ✎ Read this article 昨日の朝ランは実に寒かったです。暫く暖かい日が続き暖冬の様相でしたが、ここに来てやっぱり冬が来た感じでした。走り終えて手元の寒暖計を観てビックリ、0度を指しており今冬になって一番の冷え込みでした。 今朝の写真は昨日の朝ラン後に撮ったものです。6時のMM方面 ( みなとみらい21 ) になります。ベイブリッジ沖を通過して、羽田へ向かう飛行機が観れました。あしもとを観ると霜で真っ白です。6時半の月。右側から欠け... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
間もなく 箱根 。。。 ! ! 2015-12-28 (Mon) ✎ Read this article 昨日の朝ランは予報よりは気温が ( 9度 ) 高めでした。北日本では吹雪になっているようですが、南関東では穏やかに晴れて大掃除や、正月の買い物に出かけた人も多かった事でしょう。間もなく箱根駅伝 ( 2、3日 ) になります。選手たちも最後の調整に余念がないことでしょう。今朝の写真は昨日の朝ラン後に撮ったものです。5時半すぎに観れた月。沢山の星たちが。金星。みかんと月。ナンテンと月。外灯と月。6時49分。富士と丹沢... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
カラスとチヨウゲンボウ 。。。 ! ! 2015-12-27 (Sun) ✎ Read this article 昨日の朝ランは 手元の温度計で5度でした。雲が多かった事もあり、師走が差し迫った時期にしては、それほど寒くはなかったようです。今年も後5日になってしまいました。そろそろ日持ちの良いものから、おせち作りを始めようと思います。今朝の写真は昨日の朝ラン後に撮ったものです。走り終えた5時半の池の様子です。何時もの年なら氷が張っているのも珍しくないのですが、今年はまだ一度もありません。そして何時もの高台に登り... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
19度 。。。 ? ? 2015-12-26 (Sat) ✎ Read this article 昨日の朝ランは 。。。何と11度もありました。寒い時はジャージの上に、ウインドブレーカーを重ね着するのですが、まったくその必要性がありません。日中になって外出した時、手元の寒暖計は19度を指していました。もうこうなると異常としか思いませんね。😅 地球規模でこうした現象が診れるそうで、ドイツでは桜が満開だそうですし、アメリカでは竜巻が発生したり、ニューヨークではTシャツ姿でランニングする光景も観... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
白菜漬け 。。。 ! ! 2015-12-25 (Fri) ✎ Read this article 昨日の朝ランは8度あまりで寒くはなかったです。ただ前日からの雨が降り続いていたので、雨天練習場で走ることになりました。走り終えた頃になって雨は上がりました。8時過ぎた頃からはすっかり天気が良くなり、気温は15度ほどになったようです。季節はずれの暖かい一日になりました。今朝の写真は昨日撮ったものです。この鳥は。。。 ? ? カワラヒワに似ているようですが。朝まで降っていた雨に濡れて。水滴が輝いて。紅梅も咲... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
一里塚 。。。 ! ! 2015-12-24 (Thu) ✎ Read this article 昨日の朝ランは6度あまりで曇り空でした。日中にかけても殆ど気温は上がらず、午後からは冷たい雨の祝日になりました。今朝の写真は東戸塚へ行く用事があったので、その時に旧東海道を歩いて撮ったものです。権太坂の難所を登りきった所には境木地蔵尊があります。創建は萬治2年 ( 1659 ) 江戸からの道中の安全を祈る旅人が多く参拝したそうです。境内にはこんな碑があります。お地蔵さんはこのお堂の中に安置されています。こち... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
冬至が過ぎたのに 。。。 ! ? 2015-12-23 (Wed) ✎ Read this article 昨日の朝ランはこの時期としたら暖かったでようです。 ( 7度 ) やっぱり暖冬のようですね。日中にかけても穏やかに晴れ、15度ほどでこれは11月の初めの頃のような陽気でした。冬至が過ぎたのにこの先も気温の高い予報ですし、寒気が入っても数日しか続かないようです。今朝の写真は昨日の朝ラン後に撮ったものです。これは走る前にオリオンを ( 3時過ぎ ) 家で撮ったものです。冬の大三角がはっきり観れます。これで解ります。... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
御徒町を歩く 。。。 ! ! 2015-12-22 (Tue) ✎ Read this article 昨日の朝ランは曇っていた事もあり、気温は6度あまりと寒さを感じませんでした。天気予報では雨マークも付いていたのですが、日中にかけて晴れ間も観れました。。。 ! ! 午前中から新宿で開催されている、知人の写真展を観に行きました。その足で冷やかし半分で、御徒街界隈を歩いたのですが、相変わらず大勢の人出が出ていました。正月用にと思い冷凍マグロ〜海老〜アワビ〜タコ〜ホタテ〜タラバガニ〜黒豆などを買いました。... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲