公園便り

photo blog
 

2014年も一日になりました 。。。! !

昨日の朝ランは前日の雨の影響で、しっとりと霧がたちこめ、気温も3度とそれほど寒さを感じられませんでした。2014年も一日を残すだけになりました。オセチも全て滞り無く出来ました。今年も色々ありましたが、来年はどんな一年になるのでしょうか。。。! ?今朝の写真は今年最後になります。朝ランを終えて6時の公園。あめで氷は解けていました。霧で霞んでいます。6時15分。雨上がりのためでしようか、しっとりとしていました。体...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

一年を写真で振り返って観ました。

昨日は未明から冷たい雨になりました。幸い雪にはなりませんでしたが、日中の気温は5度止まりでとても寒かったです。そんな訳で朝ランは完全OFFにして、オセチの支度に集中しました。煮豚〜黒豆〜昆布巻き〜田作り〜キントンを造りました。😃 後は煮物などを造れば完了になる予定です。 今朝の写真は今年一年を振り返ってみました。2014 正月のみかん。我が家に嫁いて来てはじめての正月を迎えました。(=^・^=)1月 何と...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

お節料理 。。。! !

昨日の朝ランも寒かった。。。😅 解けていた公園の池にはまたしても、氷が観れるほどでしたので、マイナス2度くらいになっていたようです。今年もあと僅かになり、恒例のオセチを造っています。近年造らない人も多いと聞きますが、我が家では私が毎年造るようにしています。やはり日本人としての食文化を守りつつ、いつまでも伝承して行きたいと思っています。今朝は未明から雨が降っています。☂ 気温が低いので所によって...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

帰省がピーク。。。! !

昨日の朝ランは今冬一番 。。。 ? ? と思えるほど寒かったです。😅 未明までは風も無かったのですが、日の出の頃から北風が強まり、ほんとにメチャクチャ寒かったです。(泣)朝ラン後何時もの高台で、日の出の写真を撮ろうと構えていると、普段よりさらに多く飛行機の発着が観れました。正月を故郷や海外で、過ごす人たちを乗せて、飛び立っているよです。横横も東名に乗る人達の車がやたらと多かったです。さて今朝は走...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

自然災害の多い一年でした。

昨日の朝ランは寒かったですね。😅 またまた寒波が入って来たようで、予報では年末年始もかなり寒くなるとか。。。走り終えて自宅の寒暖計は、マイナス2度を指していました。今年は ( も ) じつに自然災害の多い年でした。年明けから関東地方を始め大雪になりました。季節外れの雹が降ったり ( 東京 ) ゲリラ豪雨で 広島など各地に甚大な被害を出しました。また御嶽山の噴火では多くの人が犠牲になりまた。あらためて自然...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

白菜を漬けました 。。。! !

クリスマスも終わり日本では、、、いよいよ正月を迎える準備に追われて来ます。昨日の朝ランはこの時期らしい気温で ( 2度 ) そこそこ寒い 😅 かな。。。! ? でした。正月用品もそろそろと言う人も多いでしょう。私は日持ちする物から買いだしています。昨日は穀物類とか、干物などを求めました。。。そして午後からは半日ほど干した白菜を漬け込みました。。。😃 今朝の写真は昨日の朝ラン後に撮ったものです。日...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

クリスマス 。。。! !

昨日の朝ランはマイナスでした。ただ風がなかったのでさほど寒いと言う感じはありませんでした。日中の気温は10度を超えて、とてもお日様の温もりに感謝した一日でした。昨夜はイブでしたが、街なかも平穏であったようです。我が家ではチキン料理を ( 私が ) 作りささやかなイブでした。今朝の写真は昨日の朝ラン後に撮ったものです。6時のMM方面ですが、南岸に小さな低気圧が発生し、朝のうちは雲が多かったです。日の出は。。。!...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

蟹が高い 。。。! ?

 昨日の朝ランは。。。けっこう寒く ( 零度 ) 感じられました。新月のこの時期空には冬ならではの、色んな星たちが観れます。特にオリオンや北斗七星は見事なものです。。。☆ 昨日近所のスーパーでオセチ材料の品定めと思い 。。。魚介類をはじめ色々と観て歩いたのですが 。。。ありとあらゆる物が、べらぼうに高くなっているのには 。。。(泣)驚くとともに、これでは正月は少し節制しないと、そんな年末の一日になりました。...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

祝日 。。。! !

 昨日の朝ランは前日 ( 21日 ) より2度ほど気温が低かったようです。夜明け前はそれほど寒さを感じられませんが、日ノ出の頃が一番寒いものです。。。 昨日は冬至でしたね、色々なカボチヤ料理を創りましたし、ゆず湯にはいり身も心も温まりました。 今年最後の祝日。。。大掃除だったり、Xマスの準備だったり、年末の忙しい一日になる人も多い事でしょう。私はそろそろオセチの準備 ( 諸材料の購入 ) と思っています。。。今朝...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

冬至の朝 。。。! !

昨日の朝ランは。。。何か久しぶりに寒くないなーと感じられました。家に戻って寒暖計を観たら、5度を示しておりどおりで。。。😅 そんな訳で公園の池の氷も、すっかり解けていました。。。冬至になりましたね。。。今朝はこれからカボチヤなどを使って、色々な料理をと考えています。( カボチヤは決して好きでないのですが 。。。) ビタミンも多いし何と言っても、寒いこの時期に食べると風邪が引きにくいとか。。。今夜...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *