公園便り

photo blog
 

1月も終わり 。。。! !

あっという間に1月も終わろうとしています。昨日は朝から気温が高く、朝ラン ( 5時 ) で家を出る時に7度もありました。日中はさらに高くなり16度に達していました。今週は高い日が続く予報が出ています。午後からはまとまった雨になり、カラカラだった空気に、ようやく潤いを感じられました。昨日は  ビックニユースが流れていました。理化学研の女性が「STAP細胞」を発見したと大々的に報道されていました。素人の私には詳し...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

冬芽を探して 。。。! !

昨日は朝の内こそ寒かったのですが、日中は14度と暖かい一日になりました。1月も後僅かになりました。天気予報を観ていると、2〜3日おきに低気圧が、南岸を通り過ぎるようです。これは明らかに春が近くなる、典型的な気圧配置です。昨日は暫く振りに8時過ぎに公園 ( ラン ) にでかけました。しかし相変わらず身体のあちこちに、痛みがあり走れませんでした。もうこのまま、走れなくなってしまうのでしょうか。。。! ?  とても悲し...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

峠への路 。。。! !

昨日は南風とともに気温があがりました。ここの所日替わりて気温が上下しています。悪性の風邪も流行り出していますので、皆さん手洗いうがいなどして予防しましょう。昨年あたりから、峠歩きをはじめている。昔は見向きもしなかったが、体力の低下とともに、手頃なハイキングとしても、結構面白いものである。世界には富士山より遥かに高い (  5500M ) を超える峠があったりする。日本では飛騨乗越 ( 峠 3020M ) が一番高い...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

春はまだです 。。。! ?

昨日の朝はやたらと寒く感じられました。先週の半ばから徐々に気温が上がり出し、土曜日には13度ほどになり、昨日の日曜日には15度でした。ところが月曜日の朝には、なんと一気にマイナスまで下がり、メチャクッチャ寒くなりました。こうした陽気の変化は暫く続く予報で、暖かくなるのにはまだ先になりそうです。今朝の写真は快晴の昨日の朝に撮ったものです。長ーく伸びた影にほんの少しだけ ?? 春の予感。カモたちが氷の解けた池...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

大阪女子マラソン 。。。! !

昨日は大阪女子マラソンがありました。レースは赤羽選手が中心になると思っていましたが、予想通りの展開になりました。結果的には彼女は2位でしたが、笑顔でのゴールがとても爽やかでした。個人的には未だまだ走れると思うのですが。これからは楽しみながら、気楽に走ってほしいものです。今朝の写真は小さな春を探して撮ったものです。26日の未明まで降っていた雨が上がり、ナンテンに付いた水滴が、綺麗に観ることができました...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

猫の居る生活 。。。! !

1月もあと少しになりました。昨日は友人の法事で出掛けました、日中にかけて気温が高く、外での法要だったので助かりました。我が家に " 猫 " が来てから2ヶ月近くになります。今ではすっかり馴れて家族の一員として、堂々とその地位を確保しているようです( 笑 )。チョツト外出していると、玄関先で待っており、この可愛いさにゾッコンです。今後は家内と二人して、家を空けられなくなってしまいましたが。! ? それも想定していま...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

西丹沢の山々 。。。! ! VOL 2

昨日は予報の通り気温が上がり、日中はとても暖かくなり、サクラの花が咲き出す頃の陽気になりました。今日は更に気温が高くなるそうです。しかし油断は禁物でまた月曜日あたりから、寒さが戻ってくるらしいです。今朝の写真は前日に引き続き、西丹沢の山々からお届けします。朝陽を受けて快適な登高です。ここが一番の急登でしたが、天気が良かったので快調に脚が進みました。これは 。。。! ? おそらく鹿の足跡のようです。まだ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

西丹沢の山々 。。。! !

昨日は4時半に家を出て駅から一番電車で、西丹沢の山歩きをして来ました。スタート地点の西丹沢では、最低気温はマイナス6度、思ったほど寒くなかったです。終日雲ひとつ無い山歩きが出来ました。ただ平日と言う事もあり山頂部はトレースがなく、20K歩きましたが、ヘトヘトになって下山してきました。今朝の写真は西丹沢の山歩き、第一段をお届けします。東海道線の国府津駅ホームから。まだ冬空に青白い月がみれました。 ( 午前6...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

カレーの日 。。。! !

昨日の未明にかけて雨からミゾレが降りました。明け方にはすっかり止み、日中にかけて良い天気になりました。昨日はカレーの日とか 。。。!  ?   1982年に全国的に学校給食にカレーのメニューが取り入れられたそうで、それを記念してつくられたそうです。そんな訳で私も昨夜はカレーを造りました。自分で言うのも何ですが。。。結構本格的なものでして。。「コリアンダー、黒コショウ、クミン、ターメリック、チリパウ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

16時59分 。。。! ?

昨日の日中は久し振りに10度を越えました。このまま気温が上がり始める事はなさそうです。明日以降また気温の低い日が訪れる予報が出ています。冬至以降日没がかなり遅くなりました。16時59分 ( 東京 ) これは1月22日の日没の時間です。今朝の写真は公園でイタズラ気味で撮ったものです。夏みかんが 。。。 降ってきました。! ?霜で一面真っ白です。( これは真面目に撮りました )メタセコイヤが迫ってきます。? ?朝陽が。ちょいと...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *