公園便り

photo blog
 

北の国から。。。パート 3

 昨日は朝から晴れ上がり、湿度もこの時季としては低く、気持ち良い一日でした。4時過ぎに朝ランしたのですが、日の出が夏至が過ぎた事もあり、ほんの少しだけ遅くなったようです。 けさの写真は道南の旅3日目をお届けします。 湯の川温泉を後に先ずは、朝市にでかけました。 市場が大好き人間だけに、ウキウキで次々と衝動買い。。。メロン トロホッケ タラコ シシャモ 昆布 イクラ 甘エビ ホタテ シャケ 等など ク...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

北の国から。。。パート 2

 きのうは雲がややありましたが、そこそこの天気になりました。4日間もバスに揺られて居たためか、流石におしりが重い一日になってしまいました。 今朝の写真は道南の旅2日目をお届けします。 先ずは昭和新山と有珠山を訪ねました。何度か訪ねていますが、あらためて自然の脅威に感心しきりです。 昭和新山と赤ポスト。。。? ? 今や盛りとアカシヤの花が。とてもいい香りです。 途中函館本線を特急が通過しました。( スーパ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

北の国から。。。! !

 24日からランニング仲間と、北海道を旅してきました。今回はレースは全く予定せず、完全な・・??旅行が主としたものでした。この時期の北海道は気候もよし、食べてもよしと年間を通して一番良い季節ではないでしょうか。。。 今朝の写真は初日の樣子をお届けします。一日目は羽田から千歳、そして登別温泉まで。 今回4日間お世話になったバス。 阪急旅行の富田添乗員さん。 ベテランガイドの島田さん。プロとは言え本当に知...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

春から夏へ。。。! !

 昨日は朝から良い天気になりました。暫く続いていた梅雨空も一時のお休み。。。! !この時季にしては珍しく、湿度が低めで爽やかな一日になり、まるで北国の初夏を思わせるようでした。 明日から少しの間ブログをお休みします。今朝の写真は春から夏へと変わり目の花々を撮ってみました。 半夏生。この葉を観ると。。。タコを食べたくなります。 ヒマワリも咲き出しました。 ゼンテイカ。 ヨロッパ フウロ。 ゆりは神奈川の...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

終日続く爆音。。。! !

 昨日も朝からうっとしい一日でした。強い降りではないのですが、降ったり止んだりと。。。梅雨なので仕方ないのですが。それにしても一昨日から戦闘機の爆音が。雲が低く立ち込めている為、雲が音を遮るかたちになり、一層騒音が激しくなっています。厚木基地からの飛来する戦闘機が引切りなしに、TVの音が聞こえなくなる程です。操縦士の顔が観えるのではと思うほどの、低空飛行で危険極まりない状況です。沖縄に次ぐ基地を抱え...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

夏至の朝。。。! !

 昨日も朝からずーっと雨が。。。! ! 午前中に小雨の合間を縫ってJOGしたのですが、走る前は少しは涼しさを感じていましたが、やはり走り出すと梅雨空、じぁーっと汗が吹き出しました。 きょうは夏至になります。日中の時間は14時間35分 ( 東京 ) 日の出が4時25分日没が19時です。ただ梅雨空が続いており、曇空で日差しが無いので、あまり実感がわきません。 今朝の写真は我が家で育った野菜たちです。 キューリもなかなか立...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

港が見える公園。。。3

 昨日は朝から雨が降ったり止んだりと、湿度も高くこの時期らしい一日になりました。南風が強く時折15〜7mを越していたようです。 つい先日まで少雨の地域もあったのですが、ここに来て大雨になっています。毎年のように被害が出ているので、これからも十分注意が必要です。 今朝の写真は昨日の続きです。 フランス山で観れました。日差しを受けて輝いていました。 港の見える公園へと続く階段。かなりの急勾配です。 谷戸坂...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

港が見える公園 2

 きのうも終日梅雨らしく、雨こそ降らなかったのですが、蒸し暑い一日になりました。今朝の写真も昨日に引き続き、港が見える公園からお届けします。近隣を散歩していて気がついた事がいっぱいありました。 ヨコハマ発祥とされる物が、とても多いのに改めて驚きました。幾つか挙げてみると。ガス燈 麦酒 アイスクリーム 乗馬発祥 テニス 近代水道 電話交換手 ホテル開業 公衆トイレ 等などまだまだ沢山有ります。こうし...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

港の見える公園。。。! !

 きのうは朝から晴れたのですが。。。実に蒸し熱い一日でした。まーっ 梅雨なので仕方ないかも。。。 港の見える公園に出掛けてみました。大仏次郎記念会館で開催されている、展覧会を観たく出かけたのですがなんと休館日でした。^^; 仕方なく近隣を徘徊したのですが、頭がくらくらするほどの蒸し暑さで、熱中症になりそうでした。 けさの写真は港が見える丘公園を徘徊して撮ったものです。 岩崎ミージアム。 近代文学館。 ...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *

相変わらず続く官僚の暴言。

 きのうは随分と早い時間から雨となりました。予定では3時半すぎからjogを予定していたのですが、雨の音で 。。。? すっかり意気消沈してしまい。。。(^^) サボってしまいました。正直のところあっち こっち痛くて。。。雨の中飛び出して行く勇気がなくなりました。 先日 復興庁の幹部が「ツイター」でとんでもない発言が公になりました。奴はあきらかにマスコミを意識した発信だと思います。こうした言動は昨日今日始まった事...
* Category : 未分類
Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) *