那須岳 2012-05-31 (Thu) ✎ Read this article 今朝は曇り空の朝です。早いもので6月も終わろうとしています、今月も色々ありました、スカイツリー開業のニュースや、金環日食など等 明るい話題もありましたが、気持ちが滅入ってしまいそうな、悲しい出来事も多かったです。 6月は明るい出来事が沢山あると良いですね。 昨日は那須連峰を歩いて来ました。今年は天候不順のようで、芽吹きもかなり遅れているようでした。1500mから上ではほとんど、木々は固い蕾みでツツジの花... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
ツバメ激減。。。!! 2012-05-30 (Wed) ✎ Read this article 未明まで荒れていた天気ですが、穏やかに回復へ向っているようです。東の空が少しだけ明るくなり出しました。 先日ツバメが日本に渡って来る数が、減っていると言うニュースが流れていました。確かにそう言われてみると、最近みかける事が減っているようです。近所の家の軒下に、毎年巣を構えていたツバメも今年は来ていません。何故なのか良くわかりませんが、その理由の中にこんな事があるそうです。巣を構え易い家が減った事... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
活断層 2012-05-29 (Tue) ✎ Read this article 今朝も穏やかに明けました。しかし油断はできません、昨日も午後から突然雲行きが怪しくなり、雷雨になりました。きょうも同じような予報が出ているので気をつけたいものです。 さて原子力特別委員会では、管前首相への尋問がありました、枝野氏に引き続き取り調べられたものです。冒頭自らの言動に対し陳謝しておりましたが、あるべき姿勢の愚かさが、改めて問われた結果となりました。今後取りまとめて報告書が堤出されるでし... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
読者の声。。。!! 2012-05-28 (Mon) ✎ Read this article K新聞を長い事読み続けていますが、この新聞の中に 読者のコーナーがあります、震災以後と思いますが、若い子の投稿が増えているような気がします。特に中学生 (13歳) の声が多いようです、寄稿の内容にとても関心させれるものがあります。再生エネルギーの事であったり、煙草の害に関する事とか、更には大人の日々の不祥事の事など等、良識ある者なら赤面してしまいそうな事沢山あります。 大人達よしっかり反省しなければ。こ... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
ランニングの原点。。。!! 2012-05-26 (Sat) ✎ Read this article 今朝は曇っていますが、日中は晴れて気温があがる予報です。五月も残り少なく、そろそろ梅雨の臭いがして来ました。皆さん梅雨の臭い? 分かりますか 、それは湿度が50%を超え始めると、あの独特のその地方 (風土) の臭いがするものです。 私が走り始めて40年以上経ちますが、初めはランニング大会に出るとか、陸上部に入っていたとか、そんな理由からではありません。昔し社会人の山岳会に、籍を置いていた事がありました。... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
目に青葉 山ホトトギス!! 2012-05-25 (Fri) ✎ Read this article 今朝は雲っています。日中は雲がやや多いものの、晴れ間ものぞきそうです。今 外ではヒヨドリがうるさい程 鳴いています。 世の中 相変わらず事件 事故が多いですね。昔し (人を見たら) 泥棒と思いなんて言う事、聞いたことあります。最近では 街中で一寸と触れただけて、凶器で刺されてしまう、恐ろしい世の中です。それと車も怖いですね、十分に気をつけたいものです。それにしても 昨夜もNLPの騒音で本当に頭に来ています。... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
霧降高原 2012-05-24 (Thu) ✎ Read this article 今朝は快晴です。予報では全国的に良いそうで、湿度も低く海に山に出かけるには最高かも。昨日は余りにも天気がよかったので、山歩きをしてきました。 ローカル線を使い栃木へ。今は湘南新宿ラインを上手く使うと、けっこう連絡もよくアプローチを稼げる。平日なので登山者はいないと思ったが、相変わらず中高年の人々を見かけた。 山ツツジとズミ小梨の花山ツツジヤシオツツジが小滝の流れヤシオツツジマックラ滝ドウゴクミツ... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
NLP 2012-05-23 (Wed) ✎ Read this article 今朝は北風で涼しいランニングを終えました。まだ曇っていますが、日中は晴れて気温が上がる予報です、昨日が13度ほどでしたが、一気にプラス10〜13度 も高くなるそうです。 昨日はスカイツリー開業のニュースでもちきりでした。あいにく1日中雨模様でしたが、それでも近隣施設を含めて21万人も訪れたそうで、なかなか出足が好調なようです、商売繁盛と言うところでしょうか。 山歩きを予定していましたが、冷たい雨となって... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
金環日食。。。!! 2012-05-22 (Tue) ✎ Read this article 今朝は昨日の金環日食の様子をお伝えします。朝のランニングを終えて、家に戻りあらかじめ撮影ポイントとして、決めていた場所に向った。空模様は泣き出しそうな雲行きで、何時雨が降り出してもおかしくない感じだ。ラジオのニュースでは西の方 (九州) 辺りから欠け出したとの事。6時半雨が降り出した、もはやこれまでかと思った、傘をさしながら、ただ天気の回復するのを持つだけ。 7時21分 奇跡と言うべきだろう、突然雲がの... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
金環日食。。。!! 2012-05-21 (Mon) ✎ Read this article 日食の朝を迎えていますが、外はまだ暗く天気の具合は分かりません。予報だと曇り時々雨?関東北部では期待できそうですが、南部は難しそうですね。いちおうカメラのセットだけはしました。あとは明るくなるのを待つだけです。世紀のの天体ショーの行方は。前日の夕日... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲