プール 2012-03-31 (Sat) ✎ Read this article 昨日は一日中南風が強かった。風に乗った花粉がもの凄い、ガラス窓や自動車に付着し、黄色くなっていたのには驚いた。今年の場合はもう少しの辛抱になりそうだ。 プールでのリハビリも2週間ほど経過した、今のところ順調と感じるが、当分続けてみないと何とも言えない。通よっているプールには、リハビリ専用のコースが設けてあり、多くの人が利用している。7,8割が中トロのおばちゃん達で、観る限りアブラを消化しに来ているの... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
里山 2012-03-30 (Fri) ✎ Read this article 今朝は夜半から南風が強い。日中は5月頃の陽気になるらしい。ラン練習が出来なくなって、1ヶ月あまり悶々とした日々が続いている。そろそろ様子をみながら少しずつ。JOGを再開したいと思っているが、無理は禁物である。 この時季の里山を歩くと、沢山の発見があり楽しいものです。枯れた雑木林をカサカサと歩く音は、実に心地よいものである。遠く山峰はまだ冬山の装いであっても、足下には春の花々が咲き誇っている。ふきの... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
AIJ 2012-03-29 (Thu) ✎ Read this article またしても起きた不祥事? 。サラリーマンが、長い勤続でコツコツと老後の為に、畜くわいた年金を食い物にした。その金額の莫大さに驚く、昨日国会で参考人質疑があったが、内容は想定内のありきたるものであった。聴く方も応える方も真摯さは感じられず、これでは被害を受けた関係団体など、たまったものではない。今後さらにその中身について、追求それるだろうが、どこまだ明らかになり、被害金額が返済されるか、全く不透明で... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
夕景 2012-03-28 (Wed) ✎ Read this article 今朝は比較的気温が高めです。午前中は晴れる予報ですが、午後から急に崩れるらしい、所によっては春雷になると言っていますので、外出の活動には注意が必要かも知れません。 昨日の夕焼けが綺麗だったので撮影しました、金星 月 木星も前日とは位置が変わっており、また面白く観察できました。 我が家からの夕焼け月右上にスバル竹林越しの梅園((おまけ)月です月 金星 木星年に何度観れるか!!... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
天体ショー 2012-03-27 (Tue) ✎ Read this article 今朝は冷え込んでいます。3月もそろそろ終わろうとしているのに、裏日本や北国では雪が降っている所もあるそうで、日本って結構ひろいなーと感じます。春の選抜野球が始まり、毎日楽しく観ています、昨日は地元横浜と故郷福島も勝利しました。特に福島の聖光高校の在る、伊達市は放射能が非常に高く、殆ど練習出来ていません。更には桃の産地とし、全国に名を知られた町でもありますが、壊滅的ダメージをうけました。こうした環... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
リハビリ 2012-03-26 (Mon) ✎ Read this article 現在リハビリ進行中です。まず出来るだけ早歩きで、公園を徘徊しています?。急な坂道があったり、コースは色々取れるので、マンネリ化しないようにしています。時間では最低60分以上、距離では1万歩をクリアーするようにしています。その後プールに移り水の中を30分あるきます、更に水中での筋トレを30分行いますが、それなりに体力を使います。 今朝は公園で歩きながら、観れた木々の表情を撮ってみました。ほんの一部ですが、... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
湯河原 オレンジ マラソン大会 2012-03-25 (Sun) ✎ Read this article 湯河原オレンジマラソン大会に参加して来ました。参加者はTさん E出さん 旅ガラスさん 晴れ走りさん O木さん 多摩(応援にTのさんの奥さんと 晴れ走りの奥さん)でした。天気は昨日の肌寒さから一転、気持ちよい青空の下皆さん夫々健闘されました。ただ非常に風が強く走りにくかったです。折り返してからの登りと,強烈な向かい風には皆さん苦労しました。 私はJOGの段階から、痛みが強くスタートラインに立つまで、とても... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
東海道 2 2012-03-24 (Sat) ✎ Read this article 今朝は?曇りです、日の出まではもう暫くあるので、晴れているかは判断出来ません、昨日は午前から雨になったので、花粉症の方はいくらか楽でした。 リハビリの指圧と、プールを並行させています、プールはまだ一週間なのですが、少し効果が出ているようで、暫く続ける予定です、1ヶ月も過ぎれば何らかの結果が有るかもと、側かな期待をしています。明日は湯河原オレンジMです。5Kと短い距離なので何とかなるとおもいます、本番... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
工事終了 2012-03-23 (Fri) ✎ Read this article 今朝は曇り?でこれから雨になる予報です。昨日はとても暖かく、若い人は半袖で歩いていました。花粉も最高に飛んでおり、マスクに帽子 ゴーグルと重装備?で出かけたのですが、帰宅後しばらく苦しくモガキました。 毎年のように年明けると、色々の所で道路工事等がありますが、児童公園でも必要と思われない、工事が至る所でありました。つまりお役所管轄のため、年度予算消化事業としか思いません。こうした無駄は全国で行われ... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲
東海道 2012-03-22 (Thu) ✎ Read this article 今朝も穏やかに晴れています。日中は17度まで気温が上がりそうで、これは暖かさを超えてしまいそうです。 甲子園では選抜高校野球が始まりました。選手宣誓はクジで石巻工業のキャプテンが引き当てた。偶然とは云え、何かの巡り合わせでしょうか。宣誓文言はチームメートで、話し合ってきめたそうですが、実に素晴らしかった、私しなどめっきり涙腺が弱くなった者には、思わず涙がながれました。 今朝は少し趣きを変えて、東海... … 続きを読む * Category : 未分類 Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0) * △ Comment-close▲